これからみんなと環境(かんきょう)について勉強します。
よろしく!
変化に富む環境(かんきょう)を水平や垂直(すいちょく)から見た
四季の移り変わりから見た

(1)春の野草をつんで食べよう
(2)庭に集まる鳥を観察しよう
(3)ミニ・ビオトープを作って、集まる生き物を調べよう
(4)川の水のとう明度を調べよう
(5)酸性雨(さんせいう)をオシロイバナで調べよう
(6)太陽の光で風車を回そう
(7)チョウの種類と数から自然の様子を調べよう
(8)水生生物から川の水のきれいさを調べよう
(9)ケナフで紙を作ろう
(10)緑の山の力を調べよう
(11)地いきの移り変わりを土地利用の様子から調べよう
(12)インターネットを使って、気象データを集めよう
(13)流れる水の量を確かめよう
(14)食器のあらい方を工夫しよう
(15)牛乳パックを変身させよう
(16)ペットボトルを変身させよう
(17)水をきれいにする方法を工夫しよう
(18)ゴミが増えた原因を調べよう
(19)家庭で使っている電気を節約しよう
(20)町の自然を調べよう
(21)地球にやさしいくらし方をチェックしよう


出典、参考資料及び写真提供等

  • 出典、参考資料及び写真提供等
  • 岐阜県環境基本条例(岐阜県)
  • 岐阜県環境基本計画(岐阜県)
  • 岐阜県地球環境保全行動計画(岐阜県)
  • らいちゃま博士の環境探検一環境教育副読本一(岐阜県)
  • 理科教育指導資料30集(北海道)
  • わたしたちのくらしと環境(青森県)
  • 環境学習のすすめ方一東京都環境学習教材アクティビティ集一(東京都)
  • 環境チェック帳一ぼくも、わたしも、環境キッズ一(三重県)
  • あおい琵琶湖四訂版一環境学習シートファイル一(滋賀県)
  • 岐阜県博物館
  • 岐阜県図書館世界分布図センター
  • 岐阜市少年自然の家
  • 日本気象協会

環境学習副読本作成委員会

監 修  国立教育研究所 科学教育研究センター長  下野  洋
執 筆  岐阜市立長良小学校 教 諭 板野 美恵
穂積町立牛牧小学校 教 諭 小倉千佳代
高富町立大桑小学校 教 諭 丹羽 雅之
海津町立高須小学校 教 諭 松永 千夏
上石津町立牧田小学校 教 諭 三輪 真也
武芸川町立武芸小学校 教 諭 興戸 浩道
武芸川町立博愛小学校 教 諭 横田  稔
可児市立土田小学校 教 諭 吉田 啓二
岐阜県博物館 課長補佐 井上 好章
岐阜県環境政策課 主 事 若園 智世
編 集  岐阜県教育センター
岐阜県教育委員会指導部学校指導課 

編集 環境学習副読本作成委員会
発行 
〒500-8570 岐阜市薮田南2-11 TEL O58-272-1111