インターネット版
化学のレシピ
このページは岐阜県理化教育研究会が編集した同名のカードをもとに製作しました。
高等学校化学の有効な演示実験を110件掲載しています。
(化学TAへの導入) 固体から固体 (化学TAへの導入) 液晶温度計 自然界における物質の成分元素 卵殻の主要成分を調べよう 水 水蒸気爆発 食品の化学 水飴をつくる 食品の化学 豆腐をつくる 食品の化学 サラダ油ろうそく 食品の化学 小麦からグルテン 食品の化学 タンパク質の加水分解 食品の化学 毛髪とパーマネント 染料と洗剤の化学 お茶による草木染め 染料と洗剤の化学 サインペンの色素の分離 プラスチック スチレンの反応 プラスチック フィルムケースが糸になる 金属 化学カイロ 「身近な材料」 このページは準備していません 環境の保全 排気ガス中のNOxを調べる 化学TB物質の構成単位と成分元素 木炭をつくり種々の物質を吸着させる 物質の構成単位と成分元素 硫黄の同素体 金属結合 合金を作る 金属結合 発泡スチロ−ル球による結晶格子 金属結合 面心立方格子と六方最密充填 分子間力 分子の極性 分子間力 ヨウ素の昇華 分子間力 二酸化炭素の状態変化 物質量 気体1モルの体積 物質量 分子の大きさをつかむ 化学反応式 カルメ焼をつくろう 化学反応式 硫黄と鉄の反応 物質の状態変化 寒剤を使って状態変化 物質の状態変化 100℃以上の水蒸気 気体分子の熱運動と圧力 エ−テルの蒸気圧 気体分子の熱運動と圧力 気体の拡散速度 気体分子の熱運動と圧力 サラダボールで行うマグデブルグ半球 気体分子の熱運動と圧力 低圧沸騰 気体分子の熱運動と圧力 熱気球 気体の状態方程式 ガスライターのガスの分子量 物質の溶解 溶解と水和 物質の溶解 物質の溶解と極性 物質の溶解 溶解のようすを見る 希薄溶液の性質 蒸気圧降下 希薄溶液の性質 ふくらむ卵 希薄溶液の性質 防虫剤の溶解 コロイド溶液 塩化金酸から金コロイドをつくる コロイド溶液 セロハン膜の透過性 コロイド溶液 洗濯糊と合成樹脂 反応熱 凍りつくビーカー 反応熱 発熱反応と吸熱反応 酸・塩基 硫酸の性質(脱水作用) 酸・塩基 みかんの内果皮の化学的処理法 中和 中和反応 pH 紫キャベツの色(アントシアン)とpH 塩とその性質 溶けるチョ−ク 溶けないチョ−ク 酸化・還元 還元剤の点検 酸化・還元 金を酸に溶かす 酸化・還元 水蒸気中でのマグネシウムの燃焼 酸化・還元 テルミット反応 酸化・還元 不思議なコップ 電気分解 水溶液の電気分解 電気分解 電気分解で文字を描く 電池 果実(野菜)電池 電池 自作ダニエル電池 電池 ろ紙電池 電池 キッチン電池 物質の変化に関する探求活動 銅が銀にそして金に変わった 物質の変化に関する探求活動 光化学電池 単体 水素爆発 単体 液体窒素 単体 銅が銀にそして金に 単体 アルミニウムの溶解 単体 黄リンの自然発火 単体 消える紫色 単体 硫黄をつくる 単体 海草からヨウ素を取り出す 単体 指紋の検出 化合物 ソルベ−方法 化合物 チョークと石灰 化合物 おみくじ(御籤) 化合物 3色になるコップ 化合物 脱酸素剤 化合物 シリカゲル 化合物 ペットボトルと二酸化炭素 化合物 アンモニアから生じる2つの白煙 脂肪族炭化水素 クロロホルムからメタンをつくる 脂肪族炭化水素 アセチレンの爆発 脂肪族炭化水素 エチレンの生成 脂肪族炭化水素 メタン,プロパンのシャボン玉 アルコール エタノール大砲 アルコール メタノ−ルの酸化と銀鏡反応 エーテル エーテルの引火 フェノール類 塩化鉄(V)によるフェノール類の呈色 フェノール類 フェノール樹脂の合成 カルボン酸 酢酸を燃やす エステル 廃食用油からセッケンをつくる エステル 簡単な芳香剤をつくる エステル 水面に浮かぶ針 エステル ポリエステルの合成 有機化合物に関する探求活動 人工イクラを作る 化学U速い反応と遅い反応 時計反応 速い反応と遅い反応 振動反応 速い反応と遅い反応 化学発光 可逆反応と化学平衡 化学平衡のモデル 可逆反応と化学平衡 メチレンブルーの酸化・還元 糖類 糖の検出(1) 糖類 糖の検出(2) 糖類 糖の検出(3) 合成樹脂 ビニロンスポンジを作ろう 合成繊維 6,6-ナイロンをつくる その他の合成高分子 フェノールフタレインから高分子をつくる その他の合成高分子 スライム 特定の化学的事象に関する
探求活動 酸性雨