●フィールドミュージアム核施設●

東氏記念館

鎌倉から現代にかけ当地を治めた東氏を記念した資料館です。東氏の歴史と東家文書を中心に古今伝授関係、江戸期までの著名歌人の短冊や歌人天皇の宸翰和歌、東氏館跡の出土品等を展示しています。

大和文庫

歌集と古今集及び古今伝授関係を中心とした和歌文学の研究書を収蔵する文庫です。歌集約1,300冊、結社誌900種を収蔵しています。


和歌文学館

古今伝授は広義の歌道伝授の場であることから、現代の歌道伝授の場として建設されました。万葉から現代までを十期に分割し、各時代の文学通史を紹介しています。壁一面に描かれた古今和歌集絵巻は、古今集の部立に沿って代表歌を絵巻で紹介しています。一通り辿れば最も簡単な古今伝授を受けたことになります。

i2-3-1.jpg (5086 バイト)

i2-3-2.jpg (5924 バイト)

篠脇山荘

歌会、句会、お茶会、会議一般、展示会、ミニコンサートの会場などに利用される多目的な研修館です。伝統的な茅葺屋根ながら、トップライトを付け周囲は全面ガラス張りの明るい施設で、篠脇山の連山や竹林、石垣を借景に取り込んでいます。

i2-3-4.jpg (3607 バイト)

i2-3-3.jpg (5720 バイト)

交流館レストランももちどり

フランス料理に舌鼓を打ち、料理を介してゆっくりと風景と時の流れを楽しみながら、訪れた人たちが交流する場です。地元出身のシェフは、本場フランスの三ツ星レストランで修行を積んだ逸材で、料理だけではなく食材や食器類にもこだわりをみせています。

i2-3-5.jpg (7131 バイト)

ショップよぶこどり

古今染め(古今集に詠われた植物による草木染め)をはじめとした郷土の特産品のほか、古布で作った木目込み人形、ちりめん細工の小物、一点ものの陶器などのオリジナル商品を揃えています。現場でのアンテナショップ的役割を持ち、商品開発の指針となるショップです。

茶屋いなおほせどり

抹茶、ぜんざい、季節のメニューなどを提供しています。最も眺望のよい高台に位置し、天気の良い日は建具が全面開放され外庭が客席となります。店内の飾り付けも季節の野花が品よくあしらわれ、魅力的な空間演出を心がけています。

back.gif (284 バイト)