株式会社 文溪堂 | ||
代表者 | 代表取締役社長 水谷 泰三 | ![]() 岐阜本社 |
資本金 | 19億1,781万円(名証メイン市場上場) |
|
所在地 | 〒501-6297 岐阜県羽島市江吉良町江中7-1 FAX(058)398-4021
本社(岐阜県羽島市)、東京本社(東京都文京区)、大阪支社(東大阪市) |
|
URL | https://www.bunkei.co.jp/ | |
従業員 | 男子110名 女子97名 計207名 平均年齢41.7歳(2024年3月現在) |
|
創立 | 創立 明治33年8月10日 設立 昭和28年12月25日 |
|
特色 | 「21世紀の人づくりを通じて社会に貢献する教育と文化の創造企業をめざそう」を企業理念とし、子どもたちが問題を解いて出来た時の喜びや、わかったことを生活で使う楽しさ、子どもの笑顔を思い描きながら会社を発展させています。 |
|
事業内容 | 小学校で使うテストやドリル、プリントなどの学習図書教材や家庭科で使う裁縫セットや図画工作で使う画材セットなどの教材・教具、先生たちをサポートする校務支援システム、児童書や一般書などの企画から制作・販売までを行う企業です。 |
|
初任給 | 218,000円(大卒) | |
勤務時間 | 9:00〜17:00(実働7時間) | |
休 日 | 土・日・祝、夏季・冬季休暇他。年間休日121日 |
|
福利厚生 | 各種社会保険、厚生年金基金、財形貯蓄、従業員持株会、会員制宿泊施設など |
|
採用実績 | (令和6年3月卒) 2名(男子1名 女子1名) | |
採用見込み | (令和7年3月卒) 若干名予定 |