岐阜ぎふ県の地震じしん活動の特徴とくちょう

岐阜ぎふ県で起きる地震じしんは?

岐阜ぎふ県は活断層かつだんそうが多く、断層だんそうで起こる地震じしん歴史的れきしてきく知られています。

活断層帯かつだんそうたい以外いがいでも被害ひがいおよぼす内陸型ないりくがた地震じしんは多く起こっています。

また、太平洋がわの海で起こる巨大きょだい地震じしんにより、県の南部なんぶやわらかい地盤じばん被害ひがいを受けています。

飛騨ひだ地方、長野県境けんきょう山岳地帯さんがくちたいでは、小規模きぼながら活発な地震じしん活動が発生することがあります。

岐阜ぎふ県で起きたM6以上いじょう地震じしん分布ぶんぷ
岐阜ぎふ県で起きたM6以上いじょう地震じしん
発生年月日地震じしん規模きぼ
(マグニチュード)
震源しんげん地域ちいきまたは地震じしんの名前
745年 6月 5日M7.9美濃みの
1586年 1月18日M7.8天正地震じしん
1662年 6月16日M7.4滋賀しが
1707年10月28日M8.4宝永ほうえい地震じしん(図の外、海洋)
1715年 2月 2日M6.8大垣おおがき・名古屋
1815年 3月 1日M6.0加賀かが小松こまつ
1819年 8月 2日M7.3伊勢いせ美濃みの・近江
1826年 8月28日M6.0飛騨ひだ大野郡
1833年 5月27日M6.3美濃みの西部
1854年 7月 9日M7.3伊賀いが伊勢いせ・大和
1854年12月23日M8.4安政あんせい東海地震じしん(図の外、海洋)
1854年12月24日M8.4安政あんせい南海地震じしん(図の外、海洋)
1855年 3月18日M6.8飛騨ひだ白川・金沢かなざわ
1858年 4月 9日M7.1飛越ひえつ地震じしん
1891年10月28日M8.0濃尾のうび地震じしん
1909年 8月14日M6.8江濃(姉川)地震じしん
1934年 8月18日M6.3八幡はちまん付近ふきん
1944年12月 7日M7.9東南海地震じしん(図の外、海洋)
1945年 1月13日M6.8三河地震じしん
1946年12月21日M8.0南海地震じしん(図の外、海洋)
1948年 6月28日M7.1福井地震じしん
1961年 8月19日M7.0美濃みの地震じしん
1969年 9月 9日M6.6岐阜ぎふ県中部
1984年 9月14日M6.8長野県西部地震じしん

資料しりょう気象庁きしょうちょう震源しんげんデータ、日本被害ひがい地震総覧じしんそうらん岐阜ぎふ災異誌さいいし