かみなりの話

地震じしんかみなり・火事・おやじ、こわいいものの代表。岐阜ぎふ県でのかみなりは?

かみなり観測かんそく

気象台きしょうだいでは、雷現象かみなりげんしょう観測かんそくも行っています。

雷観測かみなりかんそくは、人の目や耳による目視観測もくしかんそく機器ききを使って行う自動観測かんそくがあり、気象台きしょうだいによってことなります。岐阜ぎふ地方気象台きしょうだいでは2020年2月3日から自動観測かんそくにより雷観測かみなりかんそくを行っています。

雷現象かみなりげんしょうは、電光でんこう雷鳴らいめい雷電らいでんに分けられます。

目視観測もくしかんそくでは上の3つを分けて記録きろくし、自動観測かんそくではまとめて「かみなり」として記録きろくします。

かみなりに対しての注意

気象台きしょうだいでは、かみなりが発生しそうなときには、「雷注意報かみなりちゅういほう」を発表します。

テレビやラジオ、インターネットなどの気象情報きしょうじょうほうをご利用りようください。

岐阜ぎふ県のかみなり

岐阜ぎふ県は日本でも有数のかみなり多発地たいです。

時間たいは、気温が高くなる午後2時ごろから、気温がだいぶひくくなる午後10時ごろにかけて発雷はつらいしやすく、夕方ごろがピークとなることが多いようです。

近年はとくにゴルフ、野球、サッカー、登山、りなどの屋外でのレジャーが多く、落雷事故らくらいじこが多く発生しています。

岐阜ぎふ県のかみなり記録きろく

雷電らいでんまたは雷鳴らいめいがあった日を数えて、その数を「かみなり日数」といいます。岐阜ぎふ県内のかみなり日数は何日ぐらいあるでしょうか?

岐阜ぎふ地方気象台きしょうだいでの観測かんそくについて、表1のように、月ごとのかみなり日数の平年(いつもの年のあたいのこと)を見ると、5月~9月にかけて多く発生していることがわかります。

岐阜ぎふ地方気象台きしょうだいでの平年のかみなり日数(1991~2020年の30年の平均へいきん

※注意! グラフにある平年値へいねんち目視観測もくしかんそくによる記録きろくから計算したものです。現在げんざいの自動観測かんそく観測かんそく方法がちがうため、そのままくらべることはできません。月ごとに発生のしやすさなどを見るために使っています。

岐阜ぎふ県でかみなりが発生しやすい地上気圧配置きあつはいちは?

かみなりには、いくつかの種類しゅるいがあり、発生の仕組みがちがいます。

界雷かいらいは、主に寒冷かんれい前線の通過つうかにより、発生します。界雷かいらいは春や秋に多いですが、冬でも起こることがあります。

熱雷ねつらいは、高気圧圏内こうきあつけんないく晴れた日に、地面がねつせられることによって発生します。熱雷ねつらいは、晴れるととても暑くなる夏に多く発生します。「夕立ち」といっしょに起こるかみなりがこのタイプです。

このほか、近くに小低気圧ていきあつがあって湿しめった南りの風によって熱的効果ねつてきこうか相乗作用そうじょうさようした不安定ふあんていとなって起こる場合もあります。