We will guide you in Gifu

Welcome! GIFU Land of Clear Waters

単語一覧表

[A][B][C][D][E][F][G][H][I][J][K][L][M][N][O][P][Q][R][S][T][U][V][W][Y][Z][その他]

A

単語品詞意味
a1つの、一人の、ある~、~につき、three times a yearで「1年につき3回」
able能力がある、be able to~で「~できる」
aboutおよそ、約
about~について(の)
above~の上に、above allで「特に」、above sea levelで「海抜」
accessory, accessoriesアクセサリー、装飾
acousticアコースティック、アンプを用いない
across~の至る所に、across the countryで「全国的に」
act行動
active活発な、躍動的な
actor俳優
actually実際に、実際には
addition追加、in additionで「さらに」、In addition to~で「~に加えて」
adult(s)大人
advanced進んだ
affair(s)事務、Ministry of Foreign Affairsで「外務省」
after~の後、day after dayで「毎日毎日」
again再び
ago(過去の時期を表し)~前、long agoで「昔、かつて」、
agriculture農業
ahead先だって
allall rightで「わかった・了解」、all overで「~じゅう」、all aroundで「~全ての」、above allで「特に」
almostもう少しで
alongに沿って
alreadyすでに
also~もまた、not only~but ...で「~だけではなく・・・も」
always常に
am~は・・・である、
amazingly驚いたことに
Americanアメリカの
among中でも、中には
an冠詞a(1つの)の母音の前に来る形
ancestor(s)先祖
ancient古代の、伝統的な
andそして、それで、~と・・・、studied and studiedで「研究を重ねた」、and so onで「等々、などなど」
animal(s)動物
anotherもう一つの
anyany moreで「もはや・もう」
anyone誰でも
April4月
are~は・・・である、here you areで「はい、どうぞ」、There are~で「~ある」
area(s)地域、地方、area studyで「郷土学習」
around~の周りに、~の周りの、~じゅうで、あちこちを、around the worldで「世界中で」
aroundあちこちに、look aroundで「見学する」
artアート、芸術
artificial人工的な
as前、接~として、~ように、as well asで「~と同時に」、such asで「などの」
at(場所や時間を表し)~で、~に、at lastで「ついに」
atmosphere雰囲気
attract(s)魅了する
August8月
award
awardedaward(受賞する)の過去形・過去分詞形

B

単語品詞意味
back戻して、戻る、dates back toで「~前までさかのぼる」
bank(s)堤防
bath(s)お風呂
battle戦い、battle fieldで「戦場」
bazaar(s)バザー
beis, am, are(~は・・・である、~いる)の原形、will be~で「~は~なる(未来に~なる可能性が高い)」
bear実らせる
beautiful美しい
beauty美しさ
becamebecome(~になる)の過去形
because~だから
become~になる
bee
beenis, am, are の過去分詞形
beganbegin(はじまる)の過去形
beingbe(いる)のing形
belong(s)(belong toで)~に所属している
besides~の他に
better形、副good, well, very much(よい、とても)の比較級、much betterで「断然よい」
between~と・・・の間の
Bibleバイブル、聖書
big大きい
biggestbig(大きい)の最上級
billion10億
bird(s)
birthplace発祥の地
black黒い、真っ暗な
bloom開花、full bloomで「満開」
bloom咲く
blossom花、full blossomで「満開」
blue青い
boat(s)
bond(s)きずな
book(s)
border境界
born(be bornで)生まれる,生まれた
bothどちらも
bottle(s)びん、water bottleで「水筒」
branch(es)
brave勇気ある
bredbreed(栽培する)の過去形・過去分詞形
breed(ing)breed(栽培する)のing形
brief束の間の
bring持ってくる
brokenbreak(壊す)の過去分詞形
broughtbring(持ってくる、もたらす)の過去形、過去分詞
budつぼみ
Buddha
Buddhism仏教
building建物
builtbuild(建てる・造る)の過去形・過去分詞形
burntburn(焼く)の過去形・過去分詞形、burn downで「焼け落ちる」
butしかし、not only ~ but (also) … で「~だけではなく・・・も」
by~によって、~のそばの、~までに、one by oneで「一つ一つ、1つずつ」

C

単語品詞意味
calendar
call呼ぶ
calledcall(呼ぶ)の過去形・過去分詞形
camecome(来る)の過去形
camecome trueで「叶う(現実のものとなる)」
can~できる
can't~できない(can notの短縮形)
canal(s)運河
cannotcan notの複合語
car
caretake careで「大切にして」
carefully丁寧に
carriedcarry(運搬する)の過去形・過去分詞形
carry動かす
castle
catch捕まえる、受け取る
celebrate(s)祝う、祭る
center中心
central中央にある
century世紀、14th centuryで「14世紀」
ceramic(s)焼き物、陶器
certificate(s)証書
chance可能性
cherishedcherish(大切にする)の過去形・過去分詞形
cherry
cherry-tree桜の木
chestnut
child子ども
children子どもたち
China中国
citizen市民
city
civil国内の、civil warで「内戦」
class
clean掃除する
climbingmountain climbingで「山登り」
cloud雲、dust cloudで「粉塵」
college学問所
color(s)
come(s)来る、come from~で「~出身で」
company会社
completedcomplete(完成する)の過去形・過去分詞形
Confucianism儒学
console慰める
constructedconstruct(建設する)の過去形・過去分詞形
consul領事
contestコンクール、コンテスト
continue(s)続く
contribution貢献
cook料理する
cool涼しい
cormorant(s)
correspondcorrespond to~で「~にあたる」
costume(s)衣装
couldcan(できる)の過去形
country, countries
couple二人、カップル
courseコース、of courseで「もちろん」
crab(s)
craft工芸、traditional craft workshopで「伝統工芸教室」
craftsman職人
craftsmanship職人技、技術
crash衝突
crashedcrash(衝突する)の過去形・過去分詞形
creative創造的な
crisscrossedcrisscross(縦横にとおっている)の過去形・過去分詞形
Crown王位、Crown Princeで「皇太子」
cultural文化的な
culture文化
current現在の
custom習慣
cut切る、be cut downで「伐採される」
cute愛らしい
cutlery刃物
cypress(es)ひのき

D

単語品詞意味
dance踊り
dance踊る
dancer踊り手
danger危険
dark暗い
date(s)年代をさだめる、dates back toで「~前までさかのぼる」
daughter
day(s)日、day after dayで「毎日毎日」、in those daysで「当時」
daytimein the daytimeで「昼間」
decideddecide(決断する)の過去形・過去分詞形
decorateddecorate(装飾する)の過去形・過去分詞形
deep深く
deepen深める
deliciousおいしい
delivereddeliver(届ける)の過去形・過去分詞形
demonstration(s)実演
designateddesignate(指定する)の過去形・過去分詞形
designeddesign(デザインする)の過去形・過去分詞形
diameter直径
dictionary辞典
didn'tdid notの短縮形
dieddie(死ぬ)の過去形
different異なった
diplomat外交官
discovereddiscover(発見する)の過去形・過去分詞形
displayeddisplay(展示する)の過去形・過去分詞形
doする
do(疑問文につけて)Do ~?で「~しますか?」
does(疑問文につけて)Does~?で「~しますか?」
doesn'tdoes notの短縮形
doingdo(する)のing形
doll(s)人形
domain
don'tdo notの短縮形、You don't needで「~は必要ない」
donedo(する)の過去分詞形
down下へ、cut downで「伐採される」、hand downで「(後世に)伝える」、pass downで「受け継ぐ」、burn downで「焼け落とす」
dragon
drama(s)お芝居
dream
dreameddream(夢見る)の過去形・過去分詞形,dream of~で「~を夢見る」
dress衣装
drivingdrive(運転する)のing形
drought干ばつ
drum(s)太鼓
durable耐久性がある
during~の間
dustdust cloudで「粉塵」
dyingdie(死ぬ)のing形
dynamic迫力がある

E

単語品詞意味
eachそれぞれの人、それぞれのもの
eachそれぞれの、each otherで「お互いに」
early(時期を表し)初期の~
earth地球、地
east
eastern東の
eat食べる
effort(s)努力
element(s)要素
elementaryelementary schoolで「小学校」
empress天皇(女帝) 参考 emperor 男帝
emphasizedemphasize(強調する)の過去形・過去分詞形
end終わり
endangeredendanger(絶滅が危惧される)の過去形・過去分詞形
endedend(終わる、終わらせる)の過去形・過去分詞形
English-Japanese英和の
enjoy(s)楽しむ
enjoyedenjoy(楽しむ)の過去形・過去分詞形
environment環境
era時代
escape逃げる
especially特に
essay作文
establishedestablish(設立する)の過去形・過去分詞形
even~でも、~でさえ
evening夜、in the eveningで「夜間」
event(s)イベント
every毎~、すべての
evidence証拠
example例、For exampleで「例えば」
excitingわくわくするような、躍動感がある、楽しい
exhibition展示、見本市
experience経験
experience体験する

F

単語品詞意味
fact事実、in factで「実は」
fairy妖精、fairy taleで「童話」
fall
fallingfall(落ちる、散る)のing形
falls
family, families家庭、家族、family registerで「戸籍」
famous有名だ、有名な
fan団扇
father
fear恐れ
feather(s)羽根
feel感じる
festival(s)お祭り
fewa fewで「2,3の」
field畑、原、rice fieldで「水田」、battle fieldで「戦場」
filledfill(~で満たす)の過去形・過去分詞形、be filled with~で「~でいっぱいな」
find見つける
fine優れた
finishedfinish(終える)の過去形・過去分詞形
fire(s)火、火災
fireworks花火
first最初の
first最初に
fish
fishing漁,魚をとること、釣り
fit(s)適している
five名、形5(の)
flat平らな
flavor風味
float浮かぶ
float(s)山車
flood(s)洪水
floor(s)
flourishingflourish(繁栄する)のing形
flower
flowingflow(流れる)のing形
fog
folknational intangible folk cultural propertyで「重要無形民俗文化財」
follow(s)~のあとについていく[来る]、as followsで「次のように」
food食べ物
for~のための(に)、~ことで、~の間、be known for~で「~で知られている」、for themselvesで「自分自身で」、for exampleで「例えば」
foreign外国の、Ministry of Foreign Affairsで「外務省」
forest(s)
forget忘れる
forgingforge(鋳造する)のing形、sword forgingで「刀製造」
forty名、形40(の)
foundfind(見つける)の過去形・過去分詞形
founder開祖
fountain(s)噴水
four名、形4(の)
fourth4番目の
free空いた
friend(s)友達
from~から、comes fromで「~に由来する」、from generation to generationで「代々」
front(s)(船の)へさき、前、in front ofで「~の前」
fruit(s)果物、結晶
fuel(s)燃料
fullいっぱいで、full blossom、full bloomで「満開」
furniture家具

G

単語品詞意味
gallery, galleriesart galleryで「アートギャラリー」
gap
gate(s)
generation世代、from generation to generationで「代々」
Germanyドイツ
get購入する、得る、get on~で「~の上に乗る」、get wellで「病がよくなる」
giant大きな
ginkgoイチョウ
girl女の子
give(s)もたらす、与える
givengive(与える)の過去分詞形
glidingglide(滑空をする)のing 形
gneissicgneissic rockで「花崗片麻岩」
go行く
gold
goodよい,おいしい
gorge
gotget(得る、~になる)の過去形・過去分詞形
graduation卒業
gray灰色(墨色)の
great大きな、偉大な
green緑色の
group(s)団体、派閥
growinggrow(育てる)のing形
growngrown(育てる)の過去分詞形
grow(s)育つ
guitar(s)ギター
gym体育館

H

単語品詞意味
hadhave(持つ)の過去形・過去分詞形
half半数
hallホール、public hallで「公民館」
hand手渡す、hand downで「(後世に)伝える」
hand
handmade手作りの
hangぶらさがる、hang glideでハンググライダーをする
happenedhappen(起こる)の過去形・過去分詞形
hard頑張って
harvest収穫
harvest収穫する
hashave(持つ)の 3 人称単数現在形.
hatedhate(嫌う)の過去形・過去分詞形
have持っている、開催する、~がある、(飲み物、食べ物などを)飲む、食べる
he彼は、が
heal治す
Heaven天国
heavy重い,(雪などが)激しい
heldhold(行う、持つ)の過去形・過去分詞形
help助ける
helpedhelp(助ける)の過去形・過去分詞形
hereここ、here you areで「はい、どうぞ」、Here is~で「これが~です」
heritageWorld Heritage Siteで「世界遺産」
high高い、junior high schoolで「中学校」
highesthigh(高い)の最上級
Highness殿下、妃殿下
hikingハイキング
him彼を、に
his彼の
historian歴史学者
historic歴史的な
historical歴史に関する、historical scienceで「歴史学」
history歴史
hold(s)持っている、開催する、つかんでいる
hole(s)
home
hometown地元、故郷
honor讃える
honorary名誉~、Honorary Citizenで「名誉市民」
honoredhonor(表彰する)の過去形・過去分詞形
hot熱い、暑い、hot springで「温泉」
house(s)
howHow many~?で「いくつ~?」、How do you~?で「どう~するの?(方法を聞く)」
huge大きな
hundred名、形100(の)、hundreds ofで「何百もの」
hungryおなかがすいている

I

単語品詞意味
I私は、が
ideaアイデア、考え
idol(s)偶像
ifもし
II名、形World War IIで「第二次世界大戦」
illness病気
image(s)絵、図
impact衝突
importance大切さ
important大切な、大切である
impossible不可能な
impressedimpress(感動させる)の過去形・過去分詞形
improvingimprove(改良する)のing形
in~の中に、~の中で、(時を表し)~に、~の、in memory of~で「~を記念して」、in front ofで「~の前で」、in (the) old timesで「昔」、in additionで「さらに」、in addition to~で「~に加えて(情報の追加)」、in those daysで「当時」、in the daytimeで「昼間」、in the eveningで「夜間」
indispensable欠かせない
industry産業
influencedinfluence(影響を与える)の過去形・過去分詞形
inner内の
insideうちを、中を
inspection見回り
intangible無形の、Intangible Cultural Propertyで「無形文化財」
interestedinterest(興味づける)の過去分詞形
international国際的な
into~の中に、~に、turn into~で「~に変わる」
introducedintroduce(導入する)の過去形・過去分詞形
invention発明、開発
is~は・・・である、~でいる
Israelイスラエル
issuedissue(交付する)の過去形・過去分詞形
itそれは、が;それを、に,
it'sIt is の短縮形
itsそれの

J

単語品詞意味
January1月
Japan日本
Japanese日本語、日本人
Japanese日本の
Jewishユダヤ(人)の
Jewishユダヤ人
job仕事
join参加する、加わる
journey
July7月
June6月
juniorjunior high schoolで「中学校」
just単なる
juvenile少年少女の

K

単語品詞意味
Kaunasカウナス
keep保つ、守る、とっておく
kiln窯(かま)
kind(s)品種、種類
king王様
kitchen台所、kitchen knifeで「包丁」
kmキロメートル
knife, knives包丁
knownknow(知る)の過去分詞形

L

単語品詞意味
lacqueredlacquer(漆を塗る)の過去形・過去分詞形
lantern(s)提灯
large大きな
last最後の
lastat lastで「ついに」
lastedlast(続く)の過去形・過去分詞形
later後に、しばらくして
launchedlaunch(発射する)の過去形・過去分詞形
layer(s)地層
leader(s)長、指導者
leaf, leaves
learn学ぶ
learning学ぶこと、学習、学問
leave(ある状態)のままにしておく
legend伝説
lessontake a ~ lessonで「~教室を受講する」
let's~しよう
level水準、above sea levelで「海抜」
library, libraries図書館
life命、生活
lifestyle生活様式、生活習慣
light薄い、軽い
lightひかり
like~のように
like(s)好き
line
lineline upで「(列を作って)並ぶ」
literally文字通り
literature文学
Lithuaniaリトアニア
little小さい
live, lives住む、暮らす
livedlive(住む)の過去形・過去分詞形
living生きている
livingway of livingで「生き方」
local地元の
long長い、long agoで「昔、かつて」
look(s)見る、見える、look aroundで「見学する」
lord(s)藩主
lotたくさん
love
low低い
lowland(s)低地
lusterwareラスター彩

M

単語品詞意味
mademake(作る)の過去形・過去分詞形、be made of~で「~から作られている」
magazine(s)雑誌
magnificent豪華な
main主要な、main roadで「幹線道」
maintain維持する
maintenance維持
make作る
makingmake(作る)のing形、
making作ること、sword makingで「刀鍛冶」
man男性、人
many多くの、How many~?で「いくつ~?」
mapleカエデ
March3月
march巡行する、行進する
march(es)行列
marchedmarch(行進する)の過去形・過去分詞形
marriedmarry(結婚する)の過去形・過去分詞形
marry結婚する
mass大量
master鵜匠
may~してもよい(許可)、~かもしれない(推量)
mean(s)意味する
mechanical機械の、mechanical dollsで「からくり人形」
medalメダル
meet会う、集まる
melt(s)とける
memoryin memory of~で「~を記念して」
menman(男性)の複数形
metmeet(会う)の過去形・過去分詞形
meteorite隕石
meter(s)メートル
metropolis都市
middle中間、in the middle ofで「~の中旬」
mildまろやかな
milkミルク
million名、形100万(の)
ministry省、Ministry of Foreign Affairsで「外務省」
minute(s)
mmmmうーん
moat(s)
modern現代の
moisture水分、湿気、うるおい
moneyお金
month(s)
monument記念碑
more形、副(much, many(たくさんの)の比較級)もっと多くの、more thanで「以上」
morning
most(much(たくさんの)の最上級
mostlyたいてい、大部分は
Mount~山
mountain(s)
move動く、動かす、移動する
movedmove(動く、動かす)の過去形・過去分詞形
movingmove(動く)のing形
muchとても、much betterで「断然よい」
museum(s)博物館、資料館
music音楽、to musicで「音楽に合わせて」
musician(s)ミュージシャン
my私の

N

単語品詞意味
naked裸の
name名前
namedname(名づける)の過去形・過去分詞形
national国の
natural自然の
Nazisナチス
near~の近くに
nearlyおよそ、~近く
neck(s)
need必要である
never決して~ない
new新しい
nice素晴らしい
night(s)夜、night viewsで「夜景」、on the night of April 19thで「4月19日の夜」
ninety名、形90(の)
north
novel(s)小説
novelist小説家
now
number数字、~番

O

単語品詞意味
o'clock(時刻を表し)~時
October10月
of~の、~で、~に、~を、~について、of courseで「もちろん」、be made of~で「~から作られている」、dream of~で「~を夢見る」、hundreds ofで「何百もの」
off離れて、打ち上げられる、send off~で「~を放つ」、take off~で「~をはがす」
office事務所
oftenよく、しばしば
ohおお
OKオーケー
old古い、年老いた、~years oldで「~歳」、in (the) old timesで「昔」
oldestold(古い)の最上級
on~の上に、~の上で、(場所を表し)~で、(時を表し)~に、~について、on the wayで「(その道のりの)途中で」
onand so onで「等々、などなど」
once一度、かつて、昔(ある時)
one1つ、一人、one by oneで「一つ一つ、1つずつ」
one-day日帰りの
onionたまねぎ、long onionで「長ネギ」
only~だけ、not only ~ but (also) ...で「~だけではなく・・・も」
openedopen(開く、オープンする)の過去形・過去分詞形
or~かまたは・・・、~や・・・
origin発祥
originate(s)由来する
otherその他
other他の、(each otherで)お互い
our私たちの
outdoor外の、outdoor bathで「露天風呂」
over~以上、all overで「~中から」
overflow氾濫する
overnight夜通し、一晩
overseas海外で
own(その人)の、固有の
own所有する

P

単語品詞意味
paint塗装
pale淡い
paper
paraglidingparaglide(パラグライダーをする)のing形
Parent-Teacher AssociationPTA
park公園
part部分、地域、(take partで)参加する
passedpassの過去形・過去分詞形、pass downで「受け継ぐ」
Paul McCartneyポール・マッカートニー(イギリスのミュージシャン)
peaceful平和な
peak頂上
people人々
percentパーセント
perfect完璧な
perform演じる、演技する
performance公演、演技
performedperform(披露する)の過去形・過去分詞形
performer(s)演じる人、役者
performingperform(演じる)のing形
persecutedpersecute(迫害する)の過去形・過去分詞形
Persiaペルシャ(イランの旧称)
persimmon(s)
person(s)
photo写真、photo sessionで「撮影会」
pickingpick(摘む)のing形
picture(s)
pinkピンク色の
pioneer草分け
place場所
plant植える
plant(s)植物
platform土台
play演じる、演奏する、play a roleで「役割を果たす」
play
pleaseどうぞ
plum
poet詩人
Polandポーランド
pond
popular人気がある、流行の
portable移動式の、portable shrineで「神輿」
pottedpot(鉢に植える)の過去形・過去分詞形、potted plantsで「鉢植えの植物→盆栽」
potter陶芸家
pottery陶器
power
powerful強力な、迫力がある
practicingpractice(練習する)のing形
praise評価
prayedpray(祈る)の過去形・過去分詞形
precious貴重な、precious national treasureで「国の天然記念物」、precious cultural propertyで「重要文化財」
prefecture
preparation(s)準備
present現代の
presentedpresent(贈る)の過去形・過去分詞形
preserve保存する
preservingpreserve(保存する)のing形
prevent防ぐ、防止する
price(s)値段、価格
princeCrown Princeで「皇太子」
principal校長
prize
produce制作する、生産する
producedproduce(生産する)の過去形、過去分詞形
producingproduce(生産する)のing形
production生産
products製品
projectedproject(計画する)の過去分詞形
promotedpromote(促進する)の過去形・過去分詞形
property, properties財産
proposal提案
proposedpropose(提唱する)の過去形・過去分詞形
protect保護する
public公の、public hallで「公民館」
publisher出版社
publishingpublishのing形
pull引っ張る
pulledpull(引く)の過去形・過去分詞形
put入れる、置く

Q

単語品詞意味
quality品質

R

単語品詞意味
raftいかだ
raftingいかだ下り
rain
raise飼育する
raisingraise(育てる)のing形
rank(s)位置する
razor(s)カミソリ
readread(読む)の過去形・過去分詞形
readingread(読む)のing形
realismリアリズム
really本当に
reasonable手頃な
red赤い
reformedreform(形を変える)の過去形・過去分詞形
refugee(s)難民
refusedrefuse(拒否する)の過去形・過去分詞形
region地域
register(s)登録簿、family registersで「戸籍」
registeredregister(登録する)の過去形・過去分詞形
remove取り除く
renewalリニューアル、葺き替え作業
represent(s)代表する
reputation評価
research研究
rest休み、take a restで「休む」
restoredrestore(復させる)の過去形・過去分詞形
returnedreturn(戻る)の過去形・過去分詞形
revivedrevive(復活する)の過去分詞形
rice米、rice fieldで「水田」
ride乗る
riders船乗り
rightよし、Right?で「(確認するように)そうですね?」、All rightで「わかった・了解」
ring
river(s)
riverside川辺
road
rock(s)石、gneissic rockで「花崗片麻岩」
role役割、play a roleで「役割を果たす」
roof(s)屋根
rope(s)
rose(s)バラ
ruin(s)廃墟、跡、跡地
ruledrule(治める)の過去形・過去分詞形

S

単語品詞意味
sacred神聖な
sad悲しい
safe安全な
saidsay(言う)の過去形・過去分詞形
same同じ
Saturday土曜日
savedsave(守る、節約する)の過去形・過去分詞形
say言う、(書物など)に~と書かれている
scarecrowかかし
scholar学者
school学校、elementary schoolで「小学校」、unior high schoolで「中学校」
science科学、historical scienceで「歴史学」
scientist(s)科学者
scissorsはさみ
Scoutsボーイスカウト、ガールスカウト、Green Scoutsで「みどりの少年団」
sculpture(s)彫刻
sea海、above sea levelで「海抜」
season季節、シーズン
second2番目の
sect宗派
see見る
seedling(s)
seeingsee(見る)のing形
selectedselect(選ぶ)の過去形・過去分詞形
send放つ、送る
sentsend(送る)の過去形・過去分詞形
September9月
servant使用人、家来
serviceone-day serviceで「日帰りサービス」
session(s)会合、photo sessionsで「写真撮影」
setset(~の状態にする)の過去形・過去分詞形、set offで「打ち上げ(られ)る」
seventy名、形70(の)
she彼女は、が
shelter(s)避難所
Shogunate幕府
show(s)公演
shrines神社、portable shrineで「神輿」
sick病気の
sickness病気
side
sightseeing観光
sign(s)痕跡
silkworm(s)カイコ
since~より、~以来
site場所、地点、World Heritage Siteで「世界遺産」
six名、形6(の)
skin
sky
slideすべり台
slope斜面
small小さな
smell(s)においがする、香りがする
smith鍛冶屋、sword smithで「刀鍛冶」
smooth滑らかな
snakeヘビ
snow
snowfall降雪、heavy snowfallで「豪雪」
soだから・したがって(理由説明)
soそのように、and so onで「等々、などなど」
softやわらかい
soldsell(売る)の過去形・過去分詞形
Solingenゾーリンゲン(ドイツの地名)
someいくつかの
sometimesときどき
son息子
south
spear(s)
special特別な
specialty名物
species品種、種類
specifiedspecify(特定する)の過去形・過去分詞形
spend過ごす
spirit(s)
splash水しぶき
spotある地点
spread広がる
spring(s)泉、hot springで「温泉」
stage(s)舞台
stagehand(s)裏方
stairs階段
stand(s)建っている
startedstart(はじまる、はじめる)の過去形・過去分詞形
Statesthe United Statesで「アメリカ合衆国」
station
statue(s)像、statue of Buddhaで「仏像」
stay宿泊する
steep急な傾斜の
still今でも、まだ
stone(s)
storm
story, stories物語、話
straightまっすぐに
stream水流
street(s)
strong頑丈な、強く
struggleもがき、闘い
student(s)生徒
studiedstudy(研究する、勉強する)の過去形・過去分詞形
study研究する、勉強する
study研究、学習、area studyで「郷土学習」
style様式
submergedsubmerge(水につかる)の過去形・過去分詞形
suchそのような、(such asで)~などの
suffer損害を受ける、苦しむ
sufferedsuffer(苦しむ)の過去形・過去分詞形
sufferingsuffer(苦しむ)のing形
sugar砂糖
summer
summitサミット、首脳会談、Onion Summitで「ねぎサミット」
Sunday日曜日
sunlight太陽の光
surface表面
surroundedsurround(囲む)の過去形・過去分詞形
surrounding周辺の
survivedsurvive(生き残る)の過去形・過去分詞形
swallow飲みこむ
sweet甘い
sword(s)

T

単語品詞意味
takeとる、take partで「参加する」、take careで「大切にする」、take a restで「休む」、take a~lessonで「~教室を受講する」
tale(s)話、fairy taleで「童話」
taughtteach(教える)の過去形・過去分詞形
teaお茶
teacher教員、先生
technique技術
technology技術
telegram電報
temperature温度
templeお寺
ten名、形10(の)
tenderやわらかい
than~より、more thanで「以上」
thank感謝する、Thank you.で「ありがとう」
thank(s)感謝、Thanks to~で「~のおかげで」
thankful感謝している、thankful ofで「~をありがたく思う」
thatあれ、それ
that~ということ
thatched茅葺の
the(名詞、固有名詞について特定のものであることを表す)あの、例の、その
theater(s)劇場
their彼らの,それらの
themそれらを、に、彼らを、に
themselves彼ら自身
then当時(その時点)、それなら
thereそこ、(there is 、there areで)~がある
theseこれらの
theyそれらは、彼らは
thinking考えること、ways of thinkingで「考え方」
third3番目の
thirteen名、形13(の)
thirty名、形30(の)
thisこれは、が、この
thoseそれらの、those daysで「当時」
thousand(s)名、形1000(の)
three名、形3(の)
thrillスリル
throat(s)のど
through~じゅう、through the yearで「一年を通して」
throw投げる
thrownthrow(投げる)の過去分詞形
time(s)時、時間、~回、What time~?で「何時?」、in (the) old timesで「昔」、three times a yearで「1年に3回」
tiredつかれている
to~まで、~にとって、~するために、~するための、~すること、up toで「~まで」、had toで「~しなければならなかった」、used toで「かつて・昔・以前~した」、thanks to~で「~のおかげで」、correspond to~で「~にあたる」、In addition to~で「~に加えて(情報の追加)」、be able to~で「~できる」、want to~で「~したい」、to musicで「音楽に合わせて」
today今日は、いまは
together一緒に・共に
tomorrow明日は
ton(s)トン(重さの単位)
too~も
tooktake(とる)の過去形
tool(s)手段、道具
top上位、最上部
touch触る
town
toyおもちゃ
trade商売
tradition伝統
traditional伝統的な
train電車
translatedtranslate(翻訳する)の過去形・過去分詞形
transportation運搬、輸送
treasure宝物、precious national treasureで「国の天然記念物」
tree(s)
trekkingトレッキング
true 本当の、come trueで「実現する」
trunk
try~しようとする、試す、試食する
tryingtry(~しようとする)のing形
turn(s)順番、by turnsで「交替で」
turnedturn(転じる、変わる)の過去形・過去分詞形、turn intoで「~になる」
twice二度
two名、形2(の)
type(s)品種、種類
typical代表的な、典型的な

U

単語品詞意味
uncovereduncover(むき出しになる)の過去形・過去分詞形
underground地下の
UNESCOユネスコ、国際連合教育科学文化機関(United Nations Educational, Scientific, and Cultural Organization)
uniqueユニークな
unitedthe United Statesで「アメリカ合衆国」
up(up toで)~まで、line upで「(列を作って)並ぶ」
upper上の
us私達を、に
use使う
useduse(使う)の過去形・過去分詞形
used to以前は~だった
useful有効な
usually通常、たいていは

V

単語品詞意味
variety, varietiesさまざまなもの、varieties of~で「さまざまな」
vegetable野菜
veryとても
via~を経由して
vice副、vice consulで「副領事」
view(s)眺め、night viewsで「夜景」
village
visa(s)ビザ
visit訪れる
visitedvisit(訪れる)の過去形・過去分詞形
visitor(s)観光客、訪問客
volunteer(s)ボランティア

W

単語品詞意味
walk歩く
wall
wantほしい、want to~で「~したい」
wantedwant(ほしい)の過去形・過去分詞形
war戦争、civil warで「内戦」、World War IIで「第二次世界大戦」
ware焼き物、~焼
warehouse(s)倉庫
wasis,am(~は・・・である)の過去形
watch見る
watchingwatch(見る)のing形
water水、water bottleで「水筒」
waterfalls
way方法、道のり、点、on the wayで「(その道のりの)途中で」、way of livingで「生き方」、way(s) of thinkingで「考え方」
we私達は、が
wear着る
wearingwear(着る)のing形
wedding結婚式
weight重さ
welcomedwelcome(歓迎する)の過去形・過去分詞形
wellえーと
wellよい、get wellで「元気になる」
wellas well asで「~と同様に」
well(s)井戸
wentgo(行く)の過去形
wereare(~は・・・である)の過去形
west西
western西側の
what代、形何、どの、なんて~なの、What time~?で「何時?」
what'sWhat isの短縮形
wheel(s)車輪
when~の時
whereどこ
which(名詞について後ろの説明につなぐためのことば)
while~ながら
white白い
who
will(未来のことを表し)~になるだろう
William Shakespeareウィリアム・シェークスピア(イギリスの作家)
winner勝者
wishI wish~で「~たらいいな(願望)」
with~と一緒に、~について、~がついている、~で
without~なしの、~なしで
withstand(s)耐える
womenwoman(女性)の複数形
wonwin(勝ちとる)の過去形・過去分詞形
wonderfulすばらしい、すごい
wood木、木材
word(s)言葉、単語
work作業する
work(s)作品、仕事
workingwork(作業する)のing形
workshop(s)勉強会、作業場
world世界、around the worldで「世界中で」、World War IIで「第二次世界大戦」、World Heritage Siteで「世界遺産」
writer作家
wrotewrite(書く)の過去形

Y

単語品詞意味
year(s)年、through the yearで「一年を通して」、~years oldで「~歳」
yesはい
youあなたは、が
you'llyou willの短縮形
young若い
yourあなたの

Z

単語品詞意味
zero名、形0、零

その他

単語品詞意味
10th形、名10番目、(日付を表し)10日
11th形、名11番目、(日付を表し)11日
14th形、名14番目、14th centuryで「14世紀」
15th形、名15番目、(日付を表し)15日
19th形、名19番目、(日付を表し)19日
200-year-long200年にわたる
20th形、名20番目、(日付を表し)20日
2nd形、名2番目、(日付を表し)2日
3rd形、名3番目、(日付を表し)3日
4th形、名4番目、(日付を表し)4日
5th形、名5番目、(日付を表し)5日
9th形、名9番目、(日付を表し)9日
~'s(所有、所属を表し)~の