「いい目をしている」


 「A君は、なかなかいい目をしている。」
 ときどき耳にする言葉だが、こういうときの「○○をしている」とは、何をすることなのだろうか。いや、結論は見えている。何をするわけでもない、ただ、持っていること、そういう状態にあることを言うのだ。
 だから、
 「青い目をしたお人形は、アメリカ生まれのセルロイド」
 「かわいい顔してあの子、わりとやるもんだねと」
 「いいガタイしている」
 「立派なナリした男性」
 などと使う。
 いやいや、何もしないのに「している」なんて、いい加減なものだと思うが、こういういい加減さが美しいのだと思う。

 

                 閉じる