「プライベート」
プライベート。どういう言葉だろうか。
以前、「コンビニエンス・ストア」について、これは「コンビニエント・ストア」と言うべきだと書いたことがあるが、「プライベート」という言葉も落ち着かないと思う。
というのも、この言葉の意味が、以下のとおりだからだ。
----------------------------------------------
━━ a. 私の、 個人(的)の
私用[有]の
内密の、 非公開の、 親展の
民間の、 私立[私営]の
官職を持たない、 平民の
人目につかない、 隠遁した
━━ n. 兵(卒) (EXCEED英和辞典)
----------------------------------------------
「a」とあるのは形容詞だということだ。「n」は名詞。だから、「私のプライベートに口を出さないでください。」とかいうのは、個人的な何に口を出さないでほしいのか分からない。「プライベート・タイム」だとか、そういうものだと思うのだが、その部分は省略されてしまっている。形容詞ならば、その後に名詞が来ないと気になってしかたがない。
よしやこれが名詞だとしたならば、「私の兵卒に口を出さないでください。」といっているようなものだ。「プライベート・ライアン」という映画があったことを思い出した。あれは「二等兵」という意味だった。
閉じる |