「つまづく?」


 ボクのコンピュータは、「つまづく」と書いて変換しようとすると、「『つまずく』が本則」と指導をしてくれる。どちらで変換しても「躓く」と正しく漢字にしてくれるところが優しい。いや、優しすぎはしないか。もっと厳しくて良いと思うのだが。
 変換しようとすると「『つまずく』に直してからなら変換してやるけど、これじゃねえ」とか言ってもらえると、胸が痛む分だけ学習効果が上がるかもしれない。でも、「もう三回目じゃないの、同じ間違い。何やってんの」とか言われると、すっかりしょげてしまうかも。
 で、十回目ぐらいになると、「ひょっとして、本当は『つまづく』の方が歴史的に正しいってこと、ご存知なんですか?」と低姿勢になったりしてくれると、気分が良いかもしれない。

 

                 閉じる