五ノ二九ノ二、
道乃久麻尾尓
玉桙乃
伊多波斯計礼婆
意乃何身志
迦多良比遠礼騰
意母比都都
京師乎美武等
伊都斯可母
→
→
→
→
→
→
→
→
前に戻る
五ノ二九ノ三へ
道の隈廻に
みちのくまみに
玉桙の
たまほこの
労はしければ
いたはしければ
おのが身し
おのがみし
語らひ居れど
かたらひをれど
思ひつつ
おもひつつ
都を見むと
みやこをみむと
何時しかも
いつしかも
訳語
読み方