1932年
             ナチス党選挙で第1党となる
            1933年
             ヒトラー首相となり、一党独裁を実現
            1935年
             住民投票によりザール地方を編入
            1935年
             再軍備と徴兵制の復活
            1936年
             ロカルノ条約を破棄しラインラントに軍を進駐
            1938年
             ドイツ民族統合を名目にオーストリアを併合
            1938年
             ミュンヘン会議でチェコスロヴァキアのズデーテン地方のドイツへの割譲を認める
            1939年
             チェコスロヴァキアを解体し西半分を保護領に
            1939年
             ポーランド回廊、及びダンツィヒの返還を求め、ポーランドと緊張が深まった。