生徒実験説明表示へ

観察の方法


プレパラート作成

(1) 根端分裂組織の採取
スライドグラスの上に、あらかじめ染色しておいた根端をのせます。 スライドグラスにのせた染色根端
* 根端分裂組織が含まれているほうを採取しなければ、分裂中の細胞を得ることはできません。 スライドグラス・根端だけ

(2)細胞の分散
20%グリセリン溶液を1滴たらし、カバーガラスをかけます。 プレパレーション
ろ紙をのせ、上からトントンと軽く叩き、細胞を分散させます。 プレパラート・ろ紙

* 細胞が重なっていると、観察しづらいので分散させます。
(右の図はプレパラートを横から見た拡大図です。)

細胞を、つぶすのではありませんから、叩く時の力を加減しましょう。

また、叩いているときにカバーガラスがずれると、細胞が壊れますから注意しましょう。

.
細胞の広がりぐあいを見ます。
右の写真は肉眼で見たようすを、2枚並べたものです。

(写真の左)ならばよいですが、
(写真の右)ならば、さらに分散させましょう。

(クリックすると拡大します)
細胞分散の写真

これでプレパラートは完成しました。
次は、観察です。





(1)分裂組織をさがす
.
低倍率(150倍)で検鏡をして、分裂組織をさがします。

丸い細胞の多いところが、分裂組織です。
(写真・左です)

繊維状の細胞や細長い細胞の多いところは、分裂細胞がすでに分化してしまっており、分裂中の細胞を見ることはできません。
(写真・右です).
分裂組織あり 分裂組織なし
(分裂組織がある) (分裂組織は無い)


分裂組織の場所でも、観察に適しているところを選びます。

細胞の分散しているところ(写真・左の方)がよい場所です。

細胞の重なっているところ(写真・右の方)は不適です。
観察の適所

(2)分裂期の細胞をさがす
分裂組織の場所でも、大半は「間期」の細胞です。
その中に、分裂期の細胞が混ざっていますから、さがします。

見つかったならば、高倍率(600倍)に変えて、観察・スケッチをします。.
分裂・間期 分裂・前期 分裂・中期 分裂・後期 分裂・終期
間期 前期 中期 後期 終期

また、次のような細胞も見られます。

分裂・前期 分裂・中期 分裂・終期

中期の細胞には、まったく違った見え方が2つあります(−その理由へ


では、さがしてみましょう




体細胞分裂・TOPへ