岐阜のシンボルである金華山・岐阜城を望む長良川河畔のスポーツ,文化,産業イベントや,コンベンションなどが開催できる大型複合施設が揃ったエリアが「世界イベント村ぎふ」です。
 このエリアの中でも県民スポーツの拠点としての役割と文化・産業などの総合的なイベント会場としての役割を担う施設が,「岐阜メモリアルセンター」です。
 国際的な競技大会が開催できる陸上競技場をはじめ,野球,水泳,武道などの競技施設が整備され多くの競技者がその技と力を競い合うことができます。
 また,「で愛ドーム」「ふれ愛ドーム」と名付けられた大小二つの体育館はさまざまなイベントの会場としても利用されます。
 これらの施設の一部は,競技大会などの予定がないときには個人でも利用することができ,スポーツに汗を流す人で賑わっています。
 一方,文化イベントの拠点となる施設が県民文化ホール未来会館と長良川国際会議場です。
 県民文化ホール未来会館はハイビジョンシアターや長良川ホールなどを有し,県民文化の振興と地域活性化の拠点として利用されています。
 世界的建築家安藤忠雄氏により設計された長良川国際会議場は,6カ国語同時通訳設備など,本格的な国際会議を開催するための設備を備え,さまざまなイベントやコンベンションに対応できる平成の楽市楽座といえます。
 世界イベント村ぎふは,これらの施設が互いに連携し合うことで,世界の人,モノ,情報が交流し新しい情報を生み出す岐阜県のイベント・コンベンションの拠点となっています。

このウィンドウを閉じます