[ 戻る| ←← | →→ ]
温故知新 初庚申02

かのえ・さるの日

分類: 文化・行事 市町村: 大野郡丹生川村 地域: 飛騨地方
(登録日: 2001/03/05 更新日: 2003/10/24)


撮影日 : 2001/03/26 大野郡丹生川村


庚申(こうしん)は,かのえさるの日に行われます。暦の上では61日ごとで,1年に6回,うるう年は7回になり,御祭神は青面金剛で又の名を猿田彦大神と言い神仏混合の神です。庚申の日には庚申講の人達が当番の家に集まり(14,5人)輪になって長い数珠をくりながら鐘を打ち鳴らし念仏を唱え数珠を100回廻します。数珠には1個大きな玉がありこの玉が来たとき,いなだいて廻します。100回廻して終わりです。
 
[ 戻る| ←← | →→ ]
[ 地域(飛騨地方)へ戻る | ←← | →→ ] [ 分類(文化・行事) | 地域(飛騨地方) | 市町村(大野郡丹生川村) ]
[ ホーム| ]
このページは、「知のデジタルアーカイブ化推進事業」で制作されたものです。
企画制作:岐阜県生涯学習センター
Copyright(C) Gifu Prefectural Continuing Study Center 2003 All Rights Reserved.
Powered by Popcorn Working Group
Producted by BUNKEIDO Co.,Ltd. 2003.10.24 All rights reserved.