川や用水路などが、みんなのまわりにはたくさんあるね。
水のとう明度で、きれいさが比べられるかな。


これを2セット用意して比べてみると、さらによく分かるよ。
 とう明度を測定する装置(そうち)もあります。

 下にじゃ口がついていて、水を下から落として減らしていき、線が見えるところでとめるというものです。

1 2 3 4
川へ行く。 測定場所の様子を観察する。
 ・川の流れ
 ・水の探さ
 ・川岸から見た様子
  など
とう明なガラスびんに
水をとって観察する。
 ・水のにごりぐあい 
 ・混ざっている物
  など
メスシリンダーに入れて、
とう明度を調べる。
とう明度の値は、人によって読みとり方がちがう。だから、友達の測定結果と比べることはできないよ。
  • 川に落ちないようにする。
  • すべりやすい石
  • 急な深み
  • 流れが速い所
  • ガラス、缶(かん)などのゴミ

結果について話し合ってみる。
  • どこの川の水がすんでいたのかな。