化学のレシピ  - 化学演示実験カード -

登録番号: 65
分類番号: B39  化学IB 物質の変化 物質の変化

タイトル:  光化学電池

所要時間: 5 分

目  的: エネルギー変換の問題提起のきっかけとして

器  具:

U字管,銅線(銅板),導線,検流計,黒い紙,ガスバーナー,サンドペーパー

薬  品:

1%-食塩水,フェノールフタレイン溶液

事前準備:

方  法:

  1. 銅線2本をバーナーの酸化炎で熱し,表面に一様に酸化銅(U)の被膜で覆う。
  2. U字管に食塩水を入れ,1.の銅線を電極として入れて検流計に接続する。U字管の一方を黒い紙などで覆う。
  3. 覆いを取り去ると,検流計の針は光が当たった方を正極としてふれる。光を当てる電極を逆にすると,電流の向きが逆になる。
  4. 光があたった極付近では気体の発生が見られ,フェノールフタレインによりわずかに赤くなる。

留 意 点:

金属やその酸化物に,その仕事関数よりも大きいエネルギーをもつ光を当てると,表面から電子が放出される。これを「光電効果」という。

関連領域:

化学IA 化学の応用と人間生活 化学の進歩とその役割

参考文献:

「実験による化学への招待」(日本化学会編)

化学レシピ 岐阜県高等学校理化教育研究会

前のページへ メニューのページへ 次のページへ