上皿てんびんの使い方
= おもさをはかるとき =

 物の重さをはかるときは、
  1. はかりたい物を左の皿にのせます。
    (こなの時は薬包紙を使います。)
  2. 右の皿に分銅をのせていきます。
    分銅が重すぎたら、軽いものにかえていきます。

教育用コンテンツ開発協議会 小学校理科部会