 |
 |
●高橋さんが大きくておいしい大根を作ることができるのは・・・
・「きっと、いっしょうけんめいに世話をしているからではないかな。」
・「たぶん、何年もつくっていてベテランだからではないかな。」
・「きっと、たくさん肥料をあげているからではないかな。」
「わけは、高橋さんの人物年表からもう20年もつくっているから。」
・「たぶん、土がいいからではないかな。だって、僕たちの畑の土は固くて草がよく生えていたけど、
高橋さんの畑の土は、いい土で大根が育ちやすいのではないかな。」 |
 |
●調べること:手がかり1:「土の様子」
→高橋さんの畑の土が、栄養があっていい土だということを調べればよい。
高橋さんがいい土にするために、どんなことをしているのかを調べればよい。
●調べること:手がかり2:「世話の様子」
→高橋さんが、いい大根を作るために、どんな仕事をしているのか調べればよい。
いい大根づくりのために、どんなことに気をつけているのかを調べればよい。 |
 |
●手がかり1「土の様子」:土をさわったり、とってきて学校の畑の土と比べてみればよい。
持ち物:ビニール袋とスコップ
●手がかり2「高橋さんの世話の様子」:どんな仕事をしているのか見てこればよい。
高橋さんにインタビューしよう。持ち物:カメラ、見学メモ |