[ 戻る | ←← | →→ ]
バーチャル・ミュージアム 1.考古資料19

甕棺

館名: 中山道みたけ館 地域: 可児郡御嵩町 時代: 弥生


可児郡御嵩町


御嵩町伏見 伏見大塚1号古墳出土。
古墳の一部を中世に墓地として改変したらしく、この甕棺は室町時代初頭のもので、2つ並んだ状態で出土した。中には武将と思われる成人男性1人が座った状態で埋葬されていた。
 
[ 戻る | ←← | →→ ]
[ 館名(中山道みたけ館)へ戻る | ←← | →→ ] [ 館名(中山道みたけ館) | 地域(御嵩町) | 時代(弥生) ]
[ ホーム| ]