[ 戻る | ←← | →→ ]
バーチャル・ミュージアム 遠山氏と大円寺02

遠山景朝木像

館名: 岩村町歴史資料館 地域: 恵那郡岩村町 時代: 室町


恵那郡岩村町


加藤景廉の長男「吾妻鏡」によれば、加藤景朝、遠山景朝の両方で記載されている。領有している地名を姓とした。
且っては武並神社は7ヵ所にあり、遠山景朝を祀る。景朝の子が7人あり、領地を7分して各々に与えたもの。この人を遠山氏の祖とする。
 
[ 戻る | ←← | →→ ]
[ 館名(岩村町歴史資料館)へ戻る | ←← | →→ ] [ 館名(岩村町歴史資料館) | 地域(岩村町) | 時代(室町) ]
[ ホーム| ]