[ 戻る | ←← | →→ ]
バーチャル・ミュージアム 衣生活用具06

ユズミ#001

館名: 藤橋村歴史民俗資料館 地域: 揖斐郡藤橋村


揖斐郡藤橋村


ワラで作った保育用具のひとつです。使うときは、下に保温と吸湿用のワラクズを入れ、その上に布片をおき、そこへ赤ちゃんを入れます。そして、そのまわりに、さらに布をつめて赤ちゃんが動けないようにしました。又、赤ちゃんがとびでない様、紐でしっかりむすぶこともあります。
550(径)×340(高)
角度をかえた写真
 
[ 戻る | ←← | →→ ]
[ 館名(藤橋村歴史民俗資料館)へ戻る | ←← | →→ ] [ 館名(藤橋村歴史民俗資料館) | 地域(藤橋村) ]
[ ホーム| ]