[ 戻る | ←← | →→ ]
バーチャル・ミュージアム 2.古代寺院09

送木廃寺軒平瓦#001

館名: 中山道みたけ館 地域: 可児郡御嵩町 時代: 平安


可児郡御嵩町


御嵩町に建立された古代寺院の一つである送木廃寺は、願興寺東約2.6kmの水田地帯に存在し、かなり多くの瓦片が出土したという。この寺院の実態については不明だが、願興寺廃寺の瓦と似た構成の瓦が出土していることから、10世紀代に建立されたと考えられている。
 
[ 戻る | ←← | →→ ]
[ 地域(御嵩町)へ戻る | ←← | →→ ] [ 館名(中山道みたけ館) | 地域(御嵩町) | 時代(平安) ]
[ ホーム| ]