[ 戻る | ←← | →→ ]
バーチャル・ミュージアム 6.史跡 観光09

郷土館#005

館名: 中山道みたけ館 地域: 可児郡御嵩町 時代: 江戸


可児郡御嵩町


中山道みたけ館2階郷土館部分。「御嵩宿宿並絵図」をもとに作成した街道模型。絵図によると、宿内72軒で本陣・脇本陣各1、旅籠屋24、旅籠屋兼茶屋5、木賃宿3のほか、茶屋2、床屋1、豆腐屋2、質屋1、その他商家3となっており、残りの29軒は百姓屋であった。
家並み西から東をながめる。
 
[ 戻る | ←← | →→ ]
[ 地域(御嵩町)へ戻る | ←← | →→ ] [ 館名(中山道みたけ館) | 地域(御嵩町) | 時代(江戸) ]
[ ホーム| ]