[ 戻る | ←← | →→ ]
バーチャル・ミュージアム 6.史跡 観光12

七御前遺跡(マリアの里)#001

館名: 中山道みたけ館 地域: 可児郡御嵩町 時代: 平成


可児郡御嵩町


昭和56年、農道工事の際に十字架を刻んだ小石が発見され、その後キリシタン関係の遺物が相次いで見つかった。
このマリア像は弾圧をかいくぐって信仰を続けた隠れキリシタンの人々をしのび、平和を祈願して昭和62年8月に建立された。
 
[ 戻る | ←← | →→ ]
[ 地域(御嵩町)へ戻る | ←← | →→ ] [ 館名(中山道みたけ館) | 地域(御嵩町) | 時代(平成) ]
[ ホーム| ]