[ 戻る | ←← | →→ ]
バーチャル・ミュージアム 海王星の衛星トリトン01

海王星の衛星トリトン#001

館名: 岐阜市科学館 地域: 岐阜市


岐阜市


トリトンは海王星の7番目の衛星で、海王星の衛星としては飛び抜けて大きいです。
海王星からの距離:354、760km
直径:2.700km
1846年、ラッセルにより発見されました。トリトンの軌道は、逆向きです。大きな衛星の中で逆行しているのはトリトンだけです。おそらく、他の衛星で作られたトリトンが海王星の引力に捕まったためと考えられています。
 
[ 戻る | ←← | →→ ]
[ 地域(岐阜市)へ戻る | ←← | →→ ] [ 館名(岐阜市科学館) | 地域(岐阜市) ]
[ ホーム| ]