[
戻る
|
←←
|
→→
]
バーチャル・ミュージアム
所蔵資料撰1掲載
▼
19
手間状一札之事
館名:
岐阜県歴史資料館
地域:
岐阜市
時代:
江戸
岐阜市
「離縁状」の一種である。江戸時代だけでなく明治時代にも離縁状の慣習が受け継がれていた。ただ「手間状」という書式形態はめずらしい。離縁状の特色は、差出人と宛名人と並記し、その間が刃物で切り込まれてることである。まさに「縁を切る」という呪術的な儀礼と考えられる。
[青木久太郎氏寄贈:目録番号80]
[
戻る
|
←←
|
→→
]
[
地域(岐阜市)へ戻る
|
←←
|
→→
]
[
館名(岐阜県歴史資料館)
|
地域(岐阜市)
|
時代(江戸)
]
[
ホーム
|
館名目次
館名へ
揖斐川町歴史民俗資料館
岩村町歴史資料館
海津町歴史民俗資料館
各務原市歴史民俗資料館
神岡鉱山資料館
岐阜県歴史資料館
岐阜市科学館
古今伝授の里フィールドミュージアム
タルイピアセンター
富加町郷土資料館
中津川市鉱物博物館
中山道みたけ館
日本最古の石博物館
羽島市歴史民俗資料館
飛騨の山樵館
飛騨みやがわ考古民俗館
飛騨民俗村(飛騨の里)
藤橋村歴史民俗資料館
明宝村立博物館
野外博物館合掌造り民家園
地域目次
地域へ
岐阜市
羽島市
各務原市
海津町
垂井町
揖斐川町
藤橋村
大和町
明宝村
富加町
七宗町
御嵩町
中津川市
岩村町
高山市
白川村
神岡町
古川町
宮川村
時代目次
時代へ
縄文
弥生
奈良
平安
鎌倉
室町
安土桃山
江戸
明治
大正
昭和
平成
]