[ 戻る | ←← | →→ ]
バーチャル・ミュージアム 住生活用具03

ムシロバタゴ#002

館名: 藤橋村歴史民俗資料館 地域: 揖斐郡藤橋村 時代: 江戸


揖斐郡藤橋村


これは、ムシロを織るときに使う道具の枠組みです。太い材を、惜し気もなく利用してあるので、堂々たる風格をただよわせています。
年号の記されているものとして、今のところ、日本では一番古いものとされている大切なものです。
天保3年墨書有。
材は、クリ、ナラ、スギ。
角度をかえた写真
 
[ 戻る | ←← | →→ ]
[ 地域(藤橋村)へ戻る | ←← | →→ ] [ 館名(藤橋村歴史民俗資料館) | 地域(藤橋村) | 時代(江戸) ]
[ ホーム| ]