[ 戻る | ←← | →→ ]
バーチャル・ミュージアム 1.考古資料17

両頭石棒

館名: 中山道みたけ館 地域: 可児郡御嵩町 時代: 弥生


可児郡御嵩町


御嵩町中切 丸子根遺跡出土。
長さ55センチメートル。用途は不明であるが、恐らく縄文時代の信仰的な道具であったと考えられる。
 
[ 戻る | ←← | →→ ]
[ 時代(弥生)へ戻る | ←← | →→ ] [ 館名(中山道みたけ館) | 地域(御嵩町) | 時代(弥生) ]
[ ホーム| ]