本文へスキップ

岐阜県高等学校文化連盟のホームページです。

高文連概要

概要

 岐阜県高等学校文化連盟は昭和54年6月30日に発足し、平成21年には創立30周年の記念事業が行われました。本連盟は岐阜県の高校生の文化活動を広く支援し、高校生の健全な育成に資することを目的としています。昭和59年には全国高等学校総合文化祭(第8回)を開催し、全国に岐阜県の高校生の文化レベルの高さを示しました。また平成11年には第14回国民文化祭・岐阜99応援事業を実施するなど、岐阜県の文化活動の一端を担う活動も行いました。
 当初8部会で発足しましたが、現在20部会を擁し、各部会とも活発な活動を続けています。毎年、県総合文化祭を実施する他、各部会独自の事業も数多く開催されています。全国レベルで活躍する部会も多く、全国高総文には毎年多くの生徒を派遣し、上位入賞を果たしています。


令和6年度 年間事業

 以下は概要です。詳しくはこちら

 期   日  事 業 名 場   所 
5月9日(火)  岐阜県高文連第1回役員会、評議員会 長良川国際会議場
6月21日(金) 第1回専門部長会議、 オンライン
7月31日(水) 第48回全国高等学校総合文化祭(岐阜大会)
7月31日(水)〜8月5日(月)
岐阜県
11月14日(木) 第2回専門部長会議・会計担当者会議 会場未定
2月13日(木) 岐阜県高文連第2回役員会 オンライン

バナースペース

岐阜県高等学校文化連盟

〒500-8276
岐阜県岐阜市加納南陽町3-17
TEL&FAX 058-277-6428

アクセス

newpage1.htmlへのリンク