小次郎さん:10代
星がまたたくのはどんな時ですか?
上空の風が強い時にまたたくのですか?
その通りです。気流はすべて一定ではありませんので、小さな空気の塊
阿部さん:小学生
夕焼
高崎さん:中学生
なぜ、空は青いのですか?。
すずかぜさん:小学生
空はどうして青く見えるのですか?。
空気に色がついているのかな?というと、そうではありません。空が青いのも、夕焼
太陽の光は、いろんな色をふくんでいて、まっすぐに進みます。でもこの中で青色の光は、地球の空気に当たるとさまざまな方向へ広がりやすい性質
夕方になると、太陽は西へかたむいて、光は図のように空気中を長い間通ってくるようになります。すると、あちこちに散乱
にゃっきさん:中学生
なんで酸素
気温が低緯度
オゾンは、酸素
酸素
地球は太陽から熱
ちなみに、これが、たとえば二酸化炭素
低緯度
りんごさん:小学生
尾瀬
空の色は、空にうかんでいる小さな土の粒子
これらの小さな粒子
また、植物のはえていない乾燥
尾瀬
原田さん:小学生
にじを見ました。とおくに見えました。どうしてにじはすぐちかくに見えないのですか。教えてください。
小学2年生ですので、わかりやすく教えてください。息子
それは大きなスケールの現象
太陽の高さがひくく、近くで雨が降
水谷さん:30代
子供
申
国立天文台のホームページで、目的
なつちゃんさん:小学生
何で太陽がかさかをかぶると雨になるの?
どうしても知りたいので宜
かさは、主に巻層雲
この巻層雲
お天気教室>雲の種類のページから雲の写真を見ることができます。
サカモエさん:小学生
雨が止むと虹
つつみんさん:中学生
はじめまして☆私は大阪
気温がおよそ氷点下10数度以下
良
どん吉さん:30代
緯度
緯度
ただ、地形によって、多少のずれが生じます。たとえば、高い山の上から見れば、遠くまで見えるため、日の出は早く、日の入りは遅
反対に、山に囲
ままつぶさん:小学生
こんにちは!
私は空のことについて調べているのですが、
虹
ほかのしつもんで、虹
奥村さん:小学生
どうして、虹
虹
なので、これらを全部合わせると、光のすすむ向き(=太陽と正反対の方向)を中心として図のように、丸い形で出てくることになります。
もし、分かりにくかったら、コンパスを思い出してみてください。
コンパスのはりの方と、書く方のひらき方(角度)を動かさなければ、きれいな丸が書けますよね。
このはりの方が光の入る向き、書く方が出ていく向きと思えば、丸くなるのがわかると思います。
この時に、青っぽい光は少し内がわに、赤っぽい光は少し外がわに分かれます。こうして、虹
こう考えると、虹
でも、わたしたちが、地上で見る虹
もし飛行機
StarsBay7さん:30代
日の出、日の入りの時刻
日の出は、水平線に太陽の頭がちょっとでも現
じっさいの時間は山や丘
水野さん:40代
夏至
くわしい理由はやや難
夏至
また、冬至
ただし、昼間の時間(日の出から日の入りまでの時間)が一番長いのは夏至
山口さん:20代
夜は何時から何時までのことを指しているのですか?
「夜」は、日の入りから日の出までの時間のことです。
ただし天気予報
さらに、「夜遅
須賀さん:小学生
僕はAUSTRALIA(オーストラリア)のMelbourne(メルボルン)日本人学校で勉強しています。
日本と今は2時間の時差
それなのにお父さんもお母さんも遅
日本では夏でも20:00過
日本とAUSTRALIAのMelbourneとの日照
一番長いときの日照
平山さん、杉山さん:30代
アメリカの内陸
これは何故
なんだか地球の広さを感じる質問
それはともかく、どうしてこんなことが、アメリカでもオーストラリアでもあるのでしょうか。まず、それぞれの位置
東京は北緯
アメリカ合衆国
また、メルボルンは南緯40度、東経
3つの都市は、北半球・南半球のちがいはあっても大体同じ緯度
それでは、日本とこんなに違
実は、アメリカ合衆国
また、それぞれの国の「標準時
東京の日の入りがいちばん遅
平山さん・杉山さんの場合も、同じようなことがあったのではないでしょうか。アメリカ合衆国
デンバー(米国山岳地帯
ちなみに日本でも、もしサマータイムが導入
沖縄県那覇市の7月頃
なお、「日照
上でも書いたとおり、3つの都市の、夏に太陽の出ている時間はあまり差
上村さん:小学生
日の出を見たいのですが、太陽が地平線から顔を出し始めてから全部出るまで、どれくらいかかるのですか?
地面の上から太陽を見たとき、太陽の視直径
桑田さん:中学生
夏の夕立の後で、虹
内側
虹
ところが、水のつぶの中で2回反射
これが、副虹
2回反射
また、2回反射
大気の状態
こみやさん:小学生
太陽が沈
地平線に太陽が沈
こみやさんは、関東
太陽はとても明るく光っていて、富士山
昼間はまともに見ることができない太陽も、西の空に沈
いっぽう、富士山
富士山
何日か西のほうを見て、富士山
たけしさん:小学生
日照
日照
ですが、平年(1981年から2010年)の1年分の日照
ちなみに、天気を考えず、太陽の出ている時間だけを考えると、最
どのくらい、長いかと言えば、24時間、つまり、一日中太陽が沈
このような現象
じゃまもとさん:40代
今日晩
山の場合、傘
気象
月の周囲
また月のごく周囲
なお、翌26日の大阪
寺沢さん:20代
月の満
これを説明
月は地球の周
このため、地球の表面にある海水も、外向きに引っぱられたり、内向きに押
月・地球の位置
地球は1日で自転していているので、図の位置
このとき、また同じところが満潮
さて、上の図では月と地球だけを見ていましたが、宇宙には他にも、たくさんの星があります。その中でも大きなえいきょうを持つ星が、太陽です。
太陽も、同じように地球に力を加
ただし、そのえいきょうは月の半分以下
地球から見て、太陽と月が同じがわにあるとき(新月)、または反対がわにあるとき(満月
このように、満潮
このときの潮
つまり、満月
また、地球から見て、月の90度ずれたところに太陽があるとき(半月)は、満潮
このときの潮
月は、地球の周
火星や金星など、他の星のえいきょうも全く無
また、海水と同じように、地球の大気(空気)や、地球の表面自体も、太陽や月に引っぱられたり押
堀内さん:30代
新月や満月
同じです。
満月
時間がたつ、ということは地球上を東に進んでいくのと同じことですから。もちろん南北に進んでも、月の高度は変
中垣さん:10代
3月24日に夜空を見ました。
すると、月の回りに白い、光の輪
それはなんですか?そして、なぜそういう物ができるのですか、教えて下さい。お願
それは、「かさ現象
まわりの雲の中の細かい氷の結晶
この時の、氷の結晶
イチゴさん:中学生
星がきれいに見える気温は何度ぐらいですか?またどんな天気の時でしょうか?教えて下さい
温度とはほとんど関係
小次郎さん:10代
星がまたたくのはどんな時ですか?
上空の風が強い時にまたたくのですか?
その通りです。気流はすべて一定ではありませんので、小さな空気の塊
北沢さん:20代
なぜ、冬は他の季節
また、その事について何か気象
冬は、他の季節
このことを特別