もっとも乾燥かんそうした日の気温と日照にっしょう時間

空気が乾燥かんそうするときの天気と気温

岐阜ぎふ地方気象台きしょうだい観測かんそくを始めた1950年から2020年12月現在げんざいまでで湿度しつどが一番ひくくなった日(上の図)と、2番目にひくくなった日(下の図)の気温と湿度しつどのグラフで、天気と気温を見てみましょう。

気温と湿度しつどの日変化へんか

湿度しつどはその時の空気がふくみ切れる水分でいっぱいの時を100%としています。

あたたかい空気は、つめたい空気よりもたくさんの水分をふくむことができるので、同じ水分りょうでも、気温が高いほど湿度しつどひくくなるのです。

また、地上の気温がぐんと上がると、空気は上下にも対流を起こして上空の空気とまざりやすくなります。上空にかわいた空気があると、その空気が地上にも下りてきて、空気は乾燥かんそうします。

最小湿度さいしょうしつど6%を記録きろくした日の気温と湿度しつどの日変化へんか
最小湿度さいしょうしつど7%を記録きろくした日の気温と湿度しつどの日変化へんか

湿度しつどひくい日の日照にっしょう時間

下の表は、乾燥かんそうした日の日照にっしょう時間(日がっていた時間)とその平年値へいねんち(1991~2020年)です。

日照にっしょう時間は、太陽の光が雲にさえぎられずにさしていた時間を表しています。

つまり日照にっしょう時間が長いほど、その日はよく晴れていたことが分かります。

までのランキングに入っている日は、全て平年よりも日照にっしょう時間が長く、よく晴れていたことが分かりますね。

岐阜市の最小湿度さいしょうしつどのランキングとその日の日照にっしょう時間
記録きろく観測かんそく日照にっしょう時間日照にっしょう時間の平年値へいねんち
6% 2002年4月 5日11.7時間6.6時間
7% 2014年4月12日11.5時間6.7時間
7% 2003年4月 1日 8.3時間6.5時間
7% 1962年3月31日11.6時間6.5時間
8% 2011年4月 6日11.9時間6.6時間

最小湿度さいしょうしつど記録きろくが同じあたいの場合は、新しい年月日を上にします。

最小湿度さいしょうしつどひくかった日の日照にっしょう時間と平年値へいねんち