[ 戻る | ←← | →→ ]
バーチャル・ミュージアム 植林関係用具13

ナタ(鉈)

館名: 飛騨の山樵館 地域: 吉城郡古川町 時代: 大正


吉城郡古川町


伐採に際し、伐倒木の周囲の雑木の切り払い、または山林の見回りに際し、辿路の雑木切り払いなどに使用する。腰に着けて携行するので腰鉈ともいう。鉄製、柄は樫材。
 
[ 戻る | ←← | →→ ]
[ 館名(飛騨の山樵館)へ戻る | ←← | →→ ] [ 館名(飛騨の山樵館) | 地域(古川町) | 時代(大正) ]
[ ホーム| ]