[ 戻る | ←← | →→ ]
バーチャル・ミュージアム 車田01

車田#001

館名: 飛騨民俗村(飛騨の里) 地域: 高山市


高山市


伊勢神宮に献上する神饌米を作水田として耕作されたという。中心の抗から車輪状に苗を植えていくもので、高山市郊外の松之木町で現在も風俗文化として継承されている。飛騨の里ではこの手法を残すために車田をつくり、田植え、稲刈りの様子を訪れる人にみてもらっている。
 
[ 戻る | ←← | →→ ]
[ 館名(飛騨民俗村(飛騨の里))へ戻る | ←← | →→ ] [ 館名(飛騨民俗村(飛騨の里)) | 地域(高山市) ]
[ ホーム| ]