[ 戻る | ←← | →→ ]
バーチャル・ミュージアム バンバ(板んば)01

雪降し用バンバ#001

館名: 飛騨みやがわ考古民俗館 地域: 吉城郡宮川村 時代: 大正


吉城郡宮川村


防雪用で屋根の雪降ろし用、当地方は冬期間屋根の雪降ろしは通常3回〜4回位多い時は10回以上も降ろすこともある。雪降ろしの要領は縦に仕切りを入れそれをすくって放り投げていく。豆腐のように四角な白い塊りから豆腐投げと言う。写真のものはワラがまいてある。
 
[ 戻る | ←← | →→ ]
[ 地域(宮川村)へ戻る | ←← | →→ ] [ 館名(飛騨みやがわ考古民俗館) | 地域(宮川村) | 時代(大正) ]
[ ホーム| ]