[ 戻る | ←← | →→ ]
バーチャル・ミュージアム ウマノワラグツ(馬の藁沓)03

ウマノワラグツ#003

館名: 飛騨みやがわ考古民俗館 地域: 吉城郡宮川村 時代: 昭和


吉城郡宮川村


丸く編み、チゴを付けて馬の足を保護するためにはかせた。蹄鉄(ていてつ)が普及したため、使われなくなったが、雪の上の運搬には滑り止めとして蹄鉄の上にこれを履かせた。(側面)
 
[ 戻る | ←← | →→ ]
[ 地域(宮川村)へ戻る | ←← | →→ ] [ 館名(飛騨みやがわ考古民俗館) | 地域(宮川村) | 時代(昭和) ]
[ ホーム| ]