[ 戻る | ←← | →→ ]
バーチャル・ミュージアム 館蔵古写真集 第3集掲載04

大垣祭り天神山車

館名: 岐阜県歴史資料館 地域: 岐阜市 時代: 大正


岐阜市


写真絵葉書。大垣祭りは大垣市八幡神社の祭りで、現在は5月の第2土・日に行われる。祭りの神興と山車は、戸田氏鉄の時代からはじまり、城下各町内に山車がつくられた。写真は新町の天神山車で、山車を引く人々が法被姿で写っている。山車の上ではからくり人形が演じられ、神社に芸を奉納した後町をねり歩く。この写真を含め13の山車すべてが写真絵葉書として残っている。これらの山車の多くは昭和20年の空襲で焼失しており、その後再建されたものが現在に伝わっている。〔林周教氏寄贈:目録番号90-192〕
 
[ 戻る | ←← | →→ ]
[ 地域(岐阜市)へ戻る | ←← | →→ ] [ 館名(岐阜県歴史資料館) | 地域(岐阜市) | 時代(大正) ]
[ ホーム| ]