[ 戻る | ←← | →→ ]
バーチャル・ミュージアム 館だより42号掲載02

守ヶ洞要蔵肖像写真

館名: 岐阜県歴史資料館 地域: 岐阜市 時代: 明治


岐阜市


桐箱に納められていたガラス湿板である。守ヶ洞要蔵は、飛騨の版画家守ヶ洞春の祖父にあたる。桐箱には「明治九年」と撮影年が記されている。明治4年に政府が散髪脱刀令を出し、斬切頭を文明開化に象徴として奨励したが、現実に斬髪が浸透するには時期を要した。要蔵はわが髷姿を誇るのかのように、堂々と写真に納まっている。
[守ヶ洞雅彦氏寄贈写真]
 
[ 戻る | ←← | →→ ]
[ 地域(岐阜市)へ戻る | ←← | →→ ] [ 館名(岐阜県歴史資料館) | 地域(岐阜市) | 時代(明治) ]
[ ホーム| ]