[ 戻る | ←← | →→ ]
バーチャル・ミュージアム デンボワラジ01

デンボワラジ#001

館名: 飛騨みやがわ考古民俗館 地域: 吉城郡宮川村 時代: 昭和


吉城郡宮川村


打った柔らかいワラで縄をない、足の親指を利用しながら編んでゆき、チゴを付ける。カカトのところで結び、前の縄を引いて固くしめつけ、2本のワラで鼻緒を作る。後へ「てんぼがえす」(ひっくりかえる)ようにつくるためデンボワラジと言う。
 
[ 戻る | ←← | →→ ]
[ 時代(昭和)へ戻る | ←← | →→ ] [ 館名(飛騨みやがわ考古民俗館) | 地域(宮川村) | 時代(昭和) ]
[ ホーム| ]