[ 戻る | ←← | →→ ]
バーチャル・ミュージアム マサカリ(鉞)05

マサカリ#005

館名: 飛騨みやがわ考古民俗館 地域: 吉城郡宮川村 時代: 明治


吉城郡宮川村


伐採した丸太を削って角材を作る。削斧は刃幅を広く取る。このため、鷹の羽、羽広、蛤刃と呼ばれている。
 
[ 戻る | ←← | →→ ]
[ 時代(明治)へ戻る | ←← | →→ ] [ 館名(飛騨みやがわ考古民俗館) | 地域(宮川村) | 時代(明治) ]
[ ホーム| ]