[ 戻る | ←← | →→ ]
バーチャル・ミュージアム ヨキ(斧)05

ワリヨキ(割斧)#002

館名: 飛騨みやがわ考古民俗館 地域: 吉城郡宮川村 時代: 昭和


吉城郡宮川村


木口から打ち込んで丸木を割る場合に使用する。当地方では囲炉裏で炊やす薪を春木と言った。春早く山に行き、1年間使う春木を作った。この春木作りにワリヨキが使われた。(刃部)
 
[ 戻る | ←← | →→ ]
[ 時代(昭和)へ戻る | ←← | →→ ] [ 館名(飛騨みやがわ考古民俗館) | 地域(宮川村) | 時代(昭和) ]
[ ホーム| ]