[ 戻る | ←← | →→ ]
バーチャル・ミュージアム 炭焼関係用具12

サオバカリ(棹秤)#001

館名: 飛騨の山樵館 地域: 吉城郡古川町 時代: 大正


吉城郡古川町


秤の一種で、目盛のある棹の一端に品物をかけ、把手を支点として分銅を移動させ、棹が水平になったとき目盛を読んで重さをはかる20貫まで計量できる。
 
[ 戻る | ←← | →→ ]
[ 時代(大正)へ戻る | ←← | →→ ] [ 館名(飛騨の山樵館) | 地域(古川町) | 時代(大正) ]
[ ホーム| ]