[ 戻る | ←← | →→ ]
バーチャル・ミュージアム 木地師関係用具14

フタリビキノコ(二人挽き鋸)#002

館名: 飛騨の山樵館 地域: 吉城郡古川町 時代: 昭和


吉城郡古川町


目割れ防止のため大径材を伐採乾燥させた後、玉切りに用いる横挽鋸で、左右二人で呼吸を合わせて使用する。鋸身は鋼鉄製の打ち抜き、柄は桐材。
 
[ 戻る | ←← | →→ ]
[ 時代(昭和)へ戻る | ←← | →→ ] [ 館名(飛騨の山樵館) | 地域(古川町) | 時代(昭和) ]
[ ホーム| ]