[ 戻る | ←← | →→ ]
バーチャル・ミュージアム 館蔵古写真集 第3集掲載18

軍人援護事業改良簇製造講習会

館名: 岐阜県歴史資料館 地域: 岐阜市 時代: 大正


岐阜市


写真は「軍人援護事業改良簇製造講習会」と印刷された台紙に貼られている。場所は名森小学校(現、安八町)の講堂である。簇は養蚕に使う道具で、縄でつくられた簇のなかに蚕が繭をつくる。この写真は簇製造講習の記念に撮られたもので、20人の講習者と5人の関係者が写る。その後ろには、講習でつくられた簇が高々と積まれている。日吉写真館撮影。
〔林周教氏寄贈:目録番号90-168〕
 
[ 戻る | ←← | →→ ]
[ 時代(大正)へ戻る | ←← | →→ ] [ 館名(岐阜県歴史資料館) | 地域(岐阜市) | 時代(大正) ]
[ ホーム| ]