教育委員会ウェブサイト
超芸術トマソン TOP >> メディア >> 超芸術トマソンとは
1.ガイダンス・・・1時間  
□超芸術トマソンとは 定義、授業の目標、発見方法 などを説明する。  
□参考例の提示  赤瀬川原平氏の著作(写真集)、インターネットで検索する。
□撮影について  次回カメラを持参するよう指示する。
一眼レフカメラ、コンパクトカメラ、使い切りカメラ、デジタルカメラ など
2.撮影・・・1時間  
□校内において、さまざまな視点で被写体(物件)を探し、できるだけ近づいて撮影するよう心がける。  
□注意事項  ・露出(一眼レフカメラの場合、絞りとシャッタースピードの関係を説明しておくと良い)
・光の向き
・暗いところではストロボを使用する。
□次回までに行うこと  ・フィルムカメラの場合・・・現像し、プリント(サービスサイズ)しておく
・デジカメの場合・・・各種メディア(FD,CD-R,MO,CFなど)にコピーしておく
3.PhotoshopLE(Limited Edition)とPowerPointの使い方・・・1〜2時間(各高校に設置されているPC教室を使う場合)  

□画像の取り込み

PhotoshopLE

 

・スキャナで写真を取り込む


解像度を入力 → 範囲を指定 → 取り込み

□色調補正


PhotoshopLE

写真を撮ると、多くの場合画面が暗く、コントラストがはっきりしないことがある。そんな時にこの機能を使って補正する。

・自動でおこなう・・・自動レベル調整


・手動で行う・・・明るさ・コントラスト

□切り抜き

PhotoshopLE

 

・選択ツールで切り抜く範囲を指定し、「イメージ」→「切り抜き」で切り抜く。

・切り抜きツールで範囲を選択し、ダブルクリックし切り抜く。

□画像解像度


PhotoshopLE

画像の大きさに合わせて、pixel(ピクセル=画素)数を設定する。縦は800pixel以下に、横は1000pixel以下に設定する。

なお、デジタルカメラを使うと、高密度で撮影されているときがある。そんな時は色調補正や、切り抜きをする前にpixel数を小さくしておく必要がある。





□PowerPointの使い方 テキストの入力、画像の挿入、アニメーションの設定などについて簡単に説明をする。
4.プレゼンテーション資料の制作・・・3〜5時間
□スライド数 ・1枚/タイトルと氏名
・5枚程度/トマソン物件の紹介
・1枚/まとめ   
□トマソン物件の紹介 発見日時、発見場所、発見者、コメントを入力、写真を挿入しレイアウトする。
□アニメーションの設定 時間的に余裕があればアニメーションの設定を行う。
□印刷 PowerPointの資料印刷の機能を使って印刷する。
5.プレゼンテーション
□自己評価表 プレゼン前に記入してプレゼンの準備をする。
□発表 発表を聞いた他の生徒は、発表者に感想などを述べる。
教師も講評する。
画面設定の方法
Flash Player ダウンロードセンター