[ 戻る | ←← | →→ ]
バーチャル・ミュージアム 所蔵資料撰1掲載14

飛騨高山馬場吹所絵図

館名: 岐阜県歴史資料館 地域: 岐阜市 時代: 江戸


岐阜市


幕府の直轄地である飛騨は、財政を高めるため鉱山開発に力を入れ、安政2年(1855)陣屋元に仮銀絞吹所を設置した。所在地である空町馬場通りの地名を取って馬場吹所といった。絵図の作成年代は不明であるが、仮吹所に比べるとかなり拡張され、内部は設備が充実してきたのがわかる。この資料は、宮之前村(現、朝日村)の新井久兵衛家が所蔵していた。新井家も幕末に鉱山業に従事していた。
[家分文書目録新井家:目録番号A05-55]
 
[ 戻る | ←← | →→ ]
[ 館名(岐阜県歴史資料館)へ戻る | ←← | →→ ] [ 館名(岐阜県歴史資料館) | 地域(岐阜市) | 時代(江戸) ]
[ ホーム| ]