[ 戻る | ←← | →→ ]
バーチャル・ミュージアム 磨崖文字01

磨崖文字#001

館名: 日本最古の石博物館 地域: 加茂郡七宗町 時代: 大正


加茂郡七宗町


天王山の神渕神社へ向かう旧参道の北側の崖に彫りこまれた磨崖文字「御佩郷(みはぎごう)」がある。一文字が2m四方もある力強くてダイナミックな文字は、大正初期に彫られたもので、県下でもたいへん珍しい。
古代の御佩郷の地は、現在の七宗町神渕を中心とする地であったと考えられている。
 
[ 戻る | ←← | →→ ]
[ 時代(大正)へ戻る | ←← | →→ ] [ 館名(日本最古の石博物館) | 地域(七宗町) | 時代(大正) ]
[ ホーム| ]