[
戻る
|
館名目次
揖斐川町歴史民俗資料館
岩村町歴史資料館
海津町歴史民俗資料館
各務原市歴史民俗資料館
神岡鉱山資料館
岐阜県歴史資料館
岐阜市科学館
古今伝授の里フィールドミュージアム
タルイピアセンター
富加町郷土資料館
中津川市鉱物博物館
中山道みたけ館
日本最古の石博物館
羽島市歴史民俗資料館
飛騨の山樵館
飛騨みやがわ考古民俗館
飛騨民俗村(飛騨の里)
藤橋村歴史民俗資料館
明宝村立博物館
野外博物館合掌造り民家園
]
バーチャル・ミュージアム - 館名目次
海津町歴史民俗資料館
(更新日: 2001/02/23)
(92件 クリップ: 257件)
No.
項 目
クリップ数
▼
01
育児具いずみ
_
▼
02
飲食器具
4 件
▼
03
運搬具
8 件
▼
04
絵はがき 薩摩義士治水神社地鎮祭絵葉書
_
▼
05
絵巻物 薩摩義士木曽三川治水千本松原絵巻(複製)
_
▼
06
絵図(江戸)
4 件
▼
07
絵図(昭和)
2 件
▼
08
絵図(明治)
7 件
▼
09
学校教育(昭和)
7 件
▼
10
学校教育(大正)
5 件
▼
11
機関誌(昭和)
3 件
▼
12
機関誌(明治)
3 件
▼
13
漁業(昭和)
6 件
▼
14
漁具
6 件
▼
15
教育具(江戸) 矢立て
_
▼
16
教育具(明治)
2 件
▼
17
教科書(昭和)
3 件
▼
18
教科書(明治)
6 件
▼
19
携帯品 箱せこ
_
▼
20
経営 (株)七十六銀行 第96期営業報告
_
▼
21
計量具
2 件
▼
22
建築(昭和) 釣瓶 滑車
_
▼
23
建築(明治)
4 件
▼
24
古文書(江戸) 寛政8年6月 濃州勢州東海道川々御普請御用日記
_
▼
25
古文書(明治)
5 件
▼
26
工作具 カベ土備中
_
▼
27
広告(昭和)
5 件
▼
28
広告(大正)
2 件
▼
29
広告(明治)
5 件
▼
30
洪水年表 近世以降高須輪中洪水年表
_
▼
31
耕作具(昭和)
13 件
▼
32
耕作具(大正)
2 件
▼
33
高須藩(江戸)
5 件
▼
34
高須藩(明治) 高須四兄弟肖像(複製)
_
▼
35
作業具
2 件
▼
36
飼育具
2 件
▼
37
趣味(昭和)
3 件
▼
38
趣味(明治)
2 件
▼
39
収穫調整具(江戸)
2 件
▼
40
収穫調整具(昭和)
8 件
▼
41
収穫調整具(大正)
4 件
▼
42
習俗 舟に乗る花嫁(模型)
_
▼
43
書籍(昭和)
2 件
▼
44
書籍(明治)
2 件
▼
45
除草具
4 件
▼
46
消防(江戸) 水鉄砲
_
▼
47
消防(昭和)
6 件
▼
48
消防(明治)
2 件
▼
49
水防作業具
3 件
▼
50
水防団(昭和)
2 件
▼
51
水防団(大正)
_
▼
52
水防団(明治)
2 件
▼
53
炊事具
2 件
▼
54
製糸具
4 件
▼
55
装飾具
_
▼
56
地形図(昭和) 高須輪中変遷劇場
_
▼
57
地形図(明治) 高須輪中変遷劇場
_
▼
58
貯蔵具
3 件
▼
59
調度品(江戸) 半挿
_
▼
60
調度品(昭和)
5 件
▼
61
調度品(明治)
4 件
▼
62
調理具 箱寿司具
_
▼
63
調理具(昭和)
5 件
▼
64
渡船関係
2 件
▼
65
土地建築物 背割堤
_
▼
66
土地利用
3 件
▼
67
陶芸
6 件
▼
68
道標 道標類
_
▼
69
銅像
2 件
▼
70
農作業 鋤簾(写真)
_
▼
71
馬具 馬鈴
_
▼
72
排水(昭和) 排水機
_
▼
73
排水(明治)
2 件
▼
74
避難具 上げ舟
_
▼
75
服飾 制服ボタン
_
▼
76
分布図(江戸) 過去の堤防破堤地
_
▼
77
分布図(平成) 水屋分布図
_
▼
78
分布図(明治) 株井戸分布図
_
▼
79
墨蹟(江戸)
20 件
▼
80
墨蹟(江戸)
20 件
▼
81
墨蹟(江戸)
2 件
▼
82
墨蹟(明治)
9 件
▼
83
模型 漁法(模型)
_
▼
84
木彫像 木彫「願い」像
_
▼
85
木片 明治29年水害記録木片
_
▼
86
野良着
2 件
▼
87
養蚕具
4 件
▼
88
利水
5 件
▼
89
輪中争論 定杭(模型)
_
▼
90
嗜好品具(江戸) 煙草盆
_
▼
91
嗜好品具(昭和)
2 件
▼
92
嗜好品具(大正) きせる 煙草入れ
_
[
戻る
|
館名目次
揖斐川町歴史民俗資料館
岩村町歴史資料館
海津町歴史民俗資料館
各務原市歴史民俗資料館
神岡鉱山資料館
岐阜県歴史資料館
岐阜市科学館
古今伝授の里フィールドミュージアム
タルイピアセンター
富加町郷土資料館
中津川市鉱物博物館
中山道みたけ館
日本最古の石博物館
羽島市歴史民俗資料館
飛騨の山樵館
飛騨みやがわ考古民俗館
飛騨民俗村(飛騨の里)
藤橋村歴史民俗資料館
明宝村立博物館
野外博物館合掌造り民家園
]
[
ホーム
|
館名目次
館名へ
揖斐川町歴史民俗資料館
岩村町歴史資料館
海津町歴史民俗資料館
各務原市歴史民俗資料館
神岡鉱山資料館
岐阜県歴史資料館
岐阜市科学館
古今伝授の里フィールドミュージアム
タルイピアセンター
富加町郷土資料館
中津川市鉱物博物館
中山道みたけ館
日本最古の石博物館
羽島市歴史民俗資料館
飛騨の山樵館
飛騨みやがわ考古民俗館
飛騨民俗村(飛騨の里)
藤橋村歴史民俗資料館
明宝村立博物館
野外博物館合掌造り民家園
地域目次
地域へ
岐阜市
羽島市
各務原市
海津町
垂井町
揖斐川町
藤橋村
大和町
明宝村
富加町
七宗町
御嵩町
中津川市
岩村町
高山市
白川村
神岡町
古川町
宮川村
時代目次
時代へ
縄文
弥生
奈良
平安
鎌倉
室町
安土桃山
江戸
明治
大正
昭和
平成
]
施設の概要
学習資料
関連情報
所蔵資料検索
交通アクセス