施設の概要
|学習資料|
関連情報
|
所蔵資料検索
|
交通アクセス
第1展示室
ここでは、輪中のなりたち・輪中の知恵・河川改修・排水・水防について、写真やパソコンクイズ、模型などで学ぶことができます。
助命壇
「輪助さん、この“助命壇”って知ってる?」
「おお、これは本阿弥の佐野家のものではないか。知っておるとも。本阿弥新田の庄屋さんが、近くの村人たちの命を水から守るためにつくった避難所じゃ。そもそも本阿弥新田は佐野家のご先祖が開発した土地で、佐野家の者が代々庄屋を務めておるのじゃ。」
「へぇー。佐野さんってお金持ちだったんだね。」
「ああ、何せ開発主の佐野紹益という人は京都のとてつもない大金持ちで、尾張の殿様や時の帝(天皇)などとも親しくしておったという話じゃ。」
「輪助さん、よく知ってるね。」
「えへん。村一番の物知りとはわしの事じゃ。ささ、何でも聞きなされ。」
「・・・ホントかなぁ。」
第1展示室
第1展示室
第2展示室
3階その1
3階その2