器具
加熱反応用器具(ビーカー、石綿付金網、三脚、ガスバーナー)
ろ過用器具 |
 |
ガラスフィルター(3G4) |
吸引びん |
アスピレータ |
 |
 |
 |
|
滴定容器具(ホールピペット(20ml)、ビュレット(本来は褐色ビュレット))
その他(温度計、駒込ピペット)
試薬
 |
ベルトランA液
硫酸鋼溶液、CuSO4・5H2O  40gを溶かして1リットルにする。 |
 |
ベルトランB液
酒石酸カリウム・ナトリウム、別名:ロッシェル塩
ロッシェル塩 200g+ NaOH 150gを溶かして1リットルにする。
→強アルカリ溶液なのでポリビンで保存する。 |
 |
ベルトランC液
硫酸第2鉄溶液、Fe2(SO4)3  濃硫酸110ml 溶解して1リットルにする
硫酸第2鉄は水に溶けないので、硫酸を用いて溶解するが、濃硫酸に水を加えると激しく発熱して 危険なので、適量の蒸留水と硫酸第2鉄を混ぜてから、硫酸を加えて最後に1リットルにする。
なお、この溶液はKMnO4を消費してはいけない。 |
 |
KMnO4標準溶液
過マンガン酸カリウム 5gを1リットルに溶かす。
→褐色ビンに保存する。 |
Na2C2O4 |
KMnO4溶液の標定に使用。(実験9参照) |
濃H2SO4 |
|